新型コロナウイルス

【富山コロナ】895例目について判明した事をまとめました。

富山県の新型コロナウイルスの感染者895例目について、判明している事をまとめました。

富山県の感染状況

今日の時点での富山県の感染状況はこちらです↓(富山県庁より)

  • 感染者数:888人
  • 死者数:27人
  • 入院治療中:18人
  • 宿泊療養施設入所者:0人
  • 退院者数:843人
  • 発生取り下げ:7人

富山県の新規感染者の推移は下記のとおりです(グラフはYahoo!より)

発表があった感染者について

新たに説明があった方の詳細はこちらです。
(※富山県は感染者発表の翌日に詳細を発表する為、1日のタイムラグがあります)

<895目>

  • 居住地:高岡市
  • 性別:男性
  • 年代:40代
  • 職業:無職
  • 症状:中等症(肺炎、発熱、咳)
  • 経過
    2/8 発症
    2/12 検査
    2/14 陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:家族1人
  • 15日、新たに4人の感染が判明
    ・富山市、立山町、黒部市に住む20代から80代の男女
    ・うち、立山町の2人は濃厚接触者
    ・16日に詳細を発表
  • 立山町の舟橋町長について
    ・5日、家族が感染し濃厚接触者となっていた
    ・15日、同居する家族2人の陽性が判明
    ・再度濃厚接触者となり、16日にPCR検査を予定
    ・自宅待機は27日まで延長
  • ワクチン接種について
    ・内科の医院がない舟橋村の住民約2万人は上市町で行う方針
    ・接種会場は、かみいち総合病院と民間の診療所を併用することを想定
    ・平日に個別接種を行い、土日はかみいち総合病院で2時間程度の集団接種
  • 自宅待機中の外出を理由に解雇された男性が損害賠償を求める裁判について
    ・男性は60代の嘱託社員
    ・定年後、嘱託社員として勤務
    ・3月、自宅待機中に消毒液がなくなったため、上司に連絡して外出
    ・この外出が就業規則違反として、会社は嘱託雇用契約を破棄
    ・男性は不当で、未払いの給料と慰謝料200万円を請求
    ・会社側は本来再雇用は条件を満たしていなかったが、本人の希望で特例として個別に雇用
    ・男性は自宅待機中に複数回グループ会社を訪問し、大量の除菌水を持ち帰っていたと苦情があった
    ・コロナの無理解・無自覚を示し、従業員として不適切として請求棄却を求める
    ・富山地裁は嘱託雇用契約は続いているとして、給与払いを命じる仮処分を決定
  • 重症は3人

判明しているのは以上です。

 

富山県庁 新型コロナウイルス感染の県内の患者等発生状況

新型コロナウイルス感染症に関する臨時記者会見

富山県のコロナウイルスに関する記事

894例目の情報(2/14)

892~893例目の情報(2/14)

891例目の情報(2/13)

890例目の情報(2/11)

889例目の情報(2/9)

上記以外の富山県関連の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA