新型コロナウイルス

【石川コロナ1107~1120例目】新たに14人の感染とクラスターを確認。会見の内容をまとめました。

4日、石川県で新たに新型コロナウイルスの感染者が14人確認され、県内の感染者は1119人になりました。
1107例目~1120例目について、判明している事をまとめました。

石川県のこれまでの感染状況

今日の時点の石川県の感染状況はこちらです↓(石川県庁より)

  • 感染者数:1119人
  • 死者数:51人
  • 入院治療中:133人
  • 退院者数:935人
  • 取り下げ:1人

新規感染者の発生はこのようになっています(グラフはYahoo!より)

新たに判明した内容について

新たに感染が確認された感染者の詳細はこちらです。
(※発生届けの取り下げが1件あったため、番号は感染者数+1になっています)

<1107目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    12/30 1054例目の濃厚接触者として在宅で健康観察
    12/31 陰性
    1/2 発熱、咳、倦怠感
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係③
    ・1054例目の濃厚接触者(同居)
    ・カラオケ店に入っていない
  • 行動歴:調査中
  • 職業:会社員
    ・最終出勤日は12/29で発症は1/2
    ・職場での感染のリスクは極めて低いとみている
<1108目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    1/1 職場関係③の接触者として在宅で健康観察
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:職場関係③(学校)の接触者
  • 行動歴:調査中
  • 職業:教員(粟生小学校)
  • 症状:無症状
<1109目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    1/1 1088例目の濃厚接触者として在宅で健康観察
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:職場関係③(学校)
    ・1088例目の濃厚接触者(同居)
  • 行動歴:調査中
  • 職業:教員(別の学校)
  • 症状:無症状
<1110目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    1/1 1088例目の濃厚接触者として在宅で健康観察
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:職場関係③(学校)
    ・1088例目の濃厚接触者(別居親族)
  • 行動歴:調査中
  • 症状:無症状
<1111目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    1/1 カラオケ関係⑤の濃厚接触者として在宅で健康観察。呼吸困難感、関節痛
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係⑤
  • 行動歴:調査中
<1112目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    1/1 カラオケ関係⑤の濃厚接触者として在宅で健康観察
    1/2 発熱(38度台)
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係⑤
  • 行動歴:調査中
<1113目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    1/1 カラオケ関係⑤の濃厚接触者として在宅で健康観察
    1/3 鼻閉。検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係⑤
  • 行動歴:調査中
<1114目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    1/1 カラオケ関係⑤の濃厚接触者として在宅で健康観察
    1/2 嗅覚障害
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係⑤
  • 行動歴:調査中
<1115目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    1/2 カラオケ関係⑤の濃厚接触者として在宅で健康観察。発熱
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路カラオケ関係⑤
  • 行動歴:調査中
<1116目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    1/1 1094例目の濃厚接触者として在宅で健康観察。倦怠感、咳
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:1094例目の濃厚接触者(同居)
  • 行動歴:調査中
<1117目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    1/1 1094例目の濃厚接触者として在宅で健康観察。発熱(37度台)、倦怠感、咳
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:1094例目の濃厚接触者(同居)
  • 行動歴:調査中
<1118目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    1/1 咳
    1/3 診療・検査等医療機関を受診検査で陽性判明
  • 感染経路:県外陽性患者の濃厚接触者
    ・県内で接触
  • 行動歴:調査中(県外には出ていない)
<1119目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:県外
  • 経緯
    1/1 発熱(37度台)、咳、倦怠感
    1/2 診療・検査等医療機関を受診
    1/3 検査で陽性判明
  • 感染経路:調査中
  • 行動歴:調査中
    ・帰省をしていた
<1120目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:野々市市
  • 経緯
    1/3 下痢、嘔気、腹痛。診療・検査等医療機関を受診。検査で陽性判明
  • 感染経路:調査中
  • 行動歴:調査中
  • 4日午前10時までに91件の検査を行い14人が陽性
  • 感染経路について
    ・2人は感染経路不明
    ・3人は陽性者の濃厚接触者
    ・1人はカラオケ関係③
    ・3人は職場③関係
    ・5人はカラオケ関係⑤
  • 症状は10人が軽症、4人が無症状
  • 職場関係③(学校)について
    ・20件の検査を行い新たに3人の感染が判明、
    ・累計43件の検査を行い14人が陽性
    ・20代の能美市の教師と既に感染した教師の同居者や親族
    ・小松市が市内の学校の教員1人の感染を発表(1109例目と見られる)
    ・校内の検査は一通り終了
    ・今後は今日判明した患者の接触者等の検査を行う
  • カラオケ関係③について
    ・新たに1人の感染が判明し、累計は18人に
    ・一通り検査は終了し、今後は濃厚接触者の健康観察を続ける
  • カラオケ関係⑤について
    ・1/2公表の1096例目の周辺の疫学調査で検査を行った
    ・今日公表の1111~1115例目の5人が県内のカラオケが出来る飲食店を利用
    ・県はクラスターになったと認定
    ・4日10時までに11人の検査を行い6人が陽性
    ・今後の検査は保健所が調査中
    ・先月下旬に接点があった
    ・通常の営業(大会等はなし)
    ・6人はこれまでにクラスターが起きた店は利用していない
    ・アクリル板の設置や手指消毒、名簿作成など感染防止策はしていた
    ・マスク着用などもお願いしていたが、客の中にはマスクを外した人もいた
  • モニタリング指標
    ・感染経路不明者の数が基準値を上回っている
    ・病床使用率が基準を上回っている
  • 重症者は8人と過去最多
    ・県は4日から重症病床を35床体制に移行
  • 病床を258床に増床
  • 4日に福井県で判明した感染者が12/29、石川県で複数人で飲食をしていた

以上が現時点で判明している情報です。

カラオケ関連でのクラスターが続いています。
利用の際は下記の感染対策の徹底をお願いします。

  • 感染防止対策を行っている店を選ぶ
  • 飲食時以外はマスク着用(歌唱中もマスク着用)
  • 体調が悪い時には利用しない
  • 万が一に備えて体調や行動の記録を取る

県の会見はこちらから(ない場合もあります)

石川TVの動画はこちら

石川県の感染状況等に関するモニタリング指標

石川県の新型コロナに関する記事

1099~1106例目の詳細(1/4)

1086~1098例目の詳細(1/3)

1073~1085例目の詳細(1/2)

1066~1072例目の詳細(12/31)

1052~1065例目の詳細(12/31)

上記以外の感染者情報の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA