新型コロナウイルス

志村けんさんは21日には意識不明だった。急激に悪化する新型コロナウイルスを甘く見てはいけない!

新型コロナウイルスによる肺炎で、志村けんさんがお亡くなりになりました。

70歳でした。

発症から12日、新型コロナウイルスと判明してから1週間と、僅かな間に帰らぬ人になってしまいました。

発症から死亡まで2週間もなかった

志村けんさんの経過は下記の様です。

3/17 倦怠感を覚える
3/19 発熱と呼吸困難
3/20 救急搬送されて重度の肺炎と診断され入院
3/21 人工呼吸装着。この頃から既に意識不明の状態に
3/23 新型コロナウイルスと判明
3/24 人工心肺装置のある病院に転院
3/29 深夜11時10分死亡

発症から亡くなるまでの間が2週間もありませんでした。

でも、これがこの新型コロナウイルスの怖さなのです。

イタリアでは、発症から亡くなるまでの平均が8日間との報告もあります。

イタリアの報告では、症状が出てから診断が出て入院するまでに4日、そしてその4日後に死亡する人が多いそうです。

医療関係者からも、急激に症状が悪化して亡くなるとの声も多数上がっていて、それがこのウイルスの一番怖いところだとの声もあります。

けんさんも、21日には既に意識がなかったと事務所が発表しています。

簡単に感染し、若い人も犠牲に…

実際、肺炎は息が出来なくなるので、悪化=死に繋がります。

そしてこのウイルスは、かなり簡単に感染してしまう様です。

アメリカで実際に感染した人の話です。

感染を経験した、シアトル在住で牧師のトレバー・マンキンさんは、このウイルスがいかに容易に感染するかに驚いたという。

3月1日、マンキンさんは友人に会いに病院を訪ねた。その友人は後に新型コロナウイルス陽性と判明。マンキンさんは、予防衣とマスクを着用し、しっかり手を洗い、やるべき安全策は実践していたはずだった。しかし、マンキンさんと彼の妻は数日後に体調を崩し、11日に陽性が確認された。

彼は症状が出てくる前、自分のオフィスに書類を取りに寄った。翌日、秘書がオフィスに出勤。ドアノブを触ったこと、そしてマンキンさんが部屋で咳をしたことはあっても、彼らは直接の接触はなかった。しかし、後に秘書の女性も感染が発覚した。

「非常に簡単に感染するのです。感染者と直接の接触があるか否かは関係ないようです」とマンキン氏は話した。

引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010005-huffpost-soci

この話のように、直接接触しなくても感染する様です。

そして感染すると、急速に悪化します。

若いから、基礎疾患はないから、は意味がありません。

イギリスでは21歳の女性が、フランスでは16歳の少女が亡くなりましたが、彼女たちは十分に若く、そして基礎疾患もありませんでした。

若くても、基礎疾患がなくても、重症化する時はするのです。

自分は若いから、健康だから大丈夫、は意味がありません。

専門家もまだ解明できていない!

このウイルスはまだ世に現れて半年も経っていません。

年明けに、誰が今の世界の現状を予測できたでしょうか?

同じ様に、このウイルスがどんな性質なのか、どれほど危険なのか、まだ誰にもわかりません。

ウイルス学者があれこれ言っても、それはまだ「予測」でしかないのです。

そして、学者によって言っている事はマチマチです。

だって、まだ誰もわかっていないのですから。

専門科でもわからないのに、安全だと、大丈夫だと誰が言い切れるでしょうか?

特効薬もワクチンもまだない

そしてこのウイルスには、まだ特効薬がありません。

感染しても対処療法、症状に合わせて対処する以外に出来ません。

アビガンなどの他のウイルスの特効薬が効かないだろうか?と手探りでお試ししている程度です。

症状が改善する人もいますが、悪化して亡くなる人もいます。

この病気を治す薬などまだないのです。

人工呼吸器の数には限りがある

悪化した場合に使う人工呼吸器ですが、これも数に限りがあります。

以前も紹介しましたが、上の図の赤線は人工呼吸器の数です。

流行しても使える人工呼吸器の数は急激に増えないので、人工呼吸器が使えずに亡くなる方が増える、と言うよりも殆どの人が使えずに亡くなる可能性があります。

政府や医療関係者が感染抑制を訴えるのは、感染者が増えると見殺しになってしまう人が出てしまうから。

実際にイタリア等の爆発的感染が起きている国では起きています。

 

志村けんさんがお亡くなりになって、闘病期間のあまりの短さに驚いたので、記事にしてみました。

お亡くなりになったのは残念ですが、この死を無駄にしない為にも教訓として今後の感染を少しでも抑える事がけんさんへのせめてもの恩返しになるのかもしれません。

個人的には、子供の頃は志村けんさんと研ナオコさんの掛け合いを見て育ったし、最近は志村動物園の動物好きな姿に癒されまくっていたので、亡くなったと聞いて自分でも思った以上にショック受けてます…

せめて今までに収録した分の番組は放送して欲しいし、追悼番組で昔の研ナオコ三とのコント、見せてくれないかなぁ…と思っています。

正直、子供も含めて家族揃ってショックですが、コロナウイルスに負けない様に今後も気を付けて過ごしたいです。

新型コロナウイルスの症状は「発熱、呼吸器症状、頭痛、倦怠感」だけじゃない?実は下痢も?しかも重症化しやすい?新型コロナウイルスの感染が止まりませんが、ちょっと驚くニュースがあったので紹介します。 それは、 新型コロナウイルスの患者の...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA