福井県の観光情報

福井で福井の特産品がお得に買える「倍返し!」キャンペーンが11月1日から始まる!

国が進める「Go To トラベルキャンペーン」の地域共通クーポンを利用して福井の伝統工芸品等を買うと、その場でクーポンと同額が割引される、福井で「倍返し!」lキャンペーンが1日より始まります。

このキャンペーンについて、調べてみました。

今度は福井で「倍返し!」キャンペーン

ふくいで「倍返し!」キャンペーンは、福井県が新たに始めたキャンペーンです。

「倍返し!」キャンペーンの詳細はこちら(福井県庁HP)

国の「Go To トラべル」キャンペーンの地域共通クーポンを使って、福井県の眼鏡や伝統工芸品を購入すると、その場でさらにクーポンと同額を割り引くものです。

  • 対象者:Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンをお持ちの方
    (※旅行先の都道府県+隣接都道府県で旅行期間中のみ使用可能)
  • 対象期間:令和年11月1日~令和3年1月31日
    ※予算達成次第終了
  • 対象商品
    ・(一社)福井県眼鏡協会が指定する県内産の眼鏡フレームおよびレンズ付き眼鏡
    「さばえ めがねをかけようキャンペーン」の対象商品と同じ
    ・合計税込2,000円以上の伝統工芸品(越前漆器、越前和紙、越前打刃物、越前焼、越前箪笥、若狭塗、若狭めのう)
  • 登録店舗
    ・眼鏡:(一社)福井県眼鏡協会が指定する県内小売店
    ・伝統工芸品:各産地組合が指定する県内小売店
    ※登録店舗はこちらから
  • 利用方法:商品購入時に地域共通クーポンを提示し、さらに福井で「倍返し!」キャンペーンによる割引を利用をしたい、と登録店舗に伝える
  • 問合せ先:福井県産業技術課(0776-20-0370)

↓は県庁ホームページで紹介されていた使用例です。

まだ県庁ホームページでは一部準備中のところもありますが、今後順次追加される予定です。

眼鏡や包丁は毎日使うものですし、お家ご飯が主流になっている今、普段使いの食器を伝統工芸品にしてみるのもいいのではないでしょうか?

このキャンペーンを利用していい品をお得に購入し、売り上げが落ち込んでいる県内の特産品である眼鏡や伝統工芸品を応援しましょう!

「倍返し!」キャンペーンの詳細はこちら(福井県庁HP)

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA