新型コロナウイルス

【福井165~171例目】新たに7人の感染を確認し171人に。カラオケ喫茶利用者に呼び掛けも

25日、福井県で新型コロナウイルスの感染者が7人確認され、これで県内の感染者は171人になりました。

会見の内容を簡単にまとめました。

※会見の聞き取り間違いがある可能性があります。また質問等の関係上、内容が前後する場合があります。ご了承ください。

会見の詳細

新規感染者の詳細

新たに感染が判明した方の詳細はこちらです。

<165例目>

  • 年 代:70代
  • 性 別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 基礎疾患:あり
  • 症状:軽症
  • 経過
    8/21 発熱(37.8度)
    8/23 帰国者・接触者外来を受診し検体採取
    8/24 PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:なし
  • 166例目の夫
<166例目>

  • 年 代:70代
  • 性 別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 基礎疾患:あり
  • 症状:軽症
  • 経過
    8/21 発熱(37.8度)
    8/23 帰国者・接触者外来を受診し検体採取
    8/24 PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:なし
  • 165例目の妻
<167例目>

  • 年 代:70代
  • 性 別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 基礎疾患:あり
  • 症状:肺炎あり
  • 経過
    8/16 咳
    8/18 A医療機関を受診
    8/20 B医療機関を受診
    8/22 C医療機関を受診
    8/24 帰国者・接触者外来を受診し肺炎像あり。検体採取しPCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:同居家族1人(170例目・娘)、その他(訪ねてきた親族)3人(陰性)、他は調査中
<168例目>

  • 年 代:40代
  • 性 別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:飲食店勤務(171例目と同じ店)
  • 基礎疾患:あり
  • 症状:軽症
  • 経過
    8/22 倦怠感
    8/24 帰国者・接触者外来を受診し検体採取。PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:同居家族2人(陰性)、他は調査中
  • 171例目の息子(別居)
<169例目>

  • 年 代:40代
  • 性 別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 基礎疾患:なし
  • 症状:軽症
  • 経過
    8/23 発熱(37.2度)、咽頭痛、倦怠感
    8/24 帰国者・接触者外来を受診し検体採取
    8/25 PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
  • 濃厚接触者:同居家族1人、他は調査中
<170例目>

  • 年 代:50代
  • 性 別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 基礎疾患:なし
  • 症状:無症状
  • 経過
    8/24 帰国者・接触者外来を受診し検体採取
    8/25 PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日発表の70代女性(167例目・母)の濃厚接触者(同居家族)
  • 濃厚接触者:調査中
<171例目>

  • 年 代:80代
  • 性 別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:自営業
  • 基礎疾患:なし
  • 症状:軽症
  • 経過
    8/19 咳
    8/24 濃厚接触者として帰国者・接触者外来を受診し検体採取
    8/25 PCR検査で陽性判明。感染症指定医療機関に入院
  • 県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日発表の40代男性(168例目)の濃厚接触者
  • 濃厚接触者:同居家族1人(陰性)、他は調査中
  • 168例目の父(別居)
  • 経営する店は「カラオケきっさカサブランカ」(詳細は後述)

新たに判明した感染者の詳細は以上です。

会見で判明した事など

上記以外の新しい情報はこちら(会見見ながら書いているので箇条書き&内容が前後する事があります)

  • 7人の陽性確認は、4/8以来
  • 今日の7人は4つの系統に分かれる
  • 今日の7人は県外滞在歴なし、県外の人との接触もない
  • 今日の感染者は現時点では全く糸口がない(今後調べれば出てくるかもしれないが)
  • 感染経路は今、福井市保健所と県が一緒に調査している
  • 市中感染が大量に出ているというわけではない
  • 昨日の検査数146件(陰性確認を除くと142件)は過去最高
  • これまでの最高検査数は4/28の143件(うち陰性確認14件)
  • 陰性確認抜きだと8/21にも142件(この日は関電子会社関連で多かった)
  • 陰性確認は陽性患者に対しての確認検査(これまでも新規検査数に含めていた)
  • 昨日~今日までの検査には敦賀市役所の「COCOA」関係の検査も含む
  • 総合相談センターを設けたのもあり、相談件数が増えている
  • お盆明けで相談件数が増えていると推測される

 

  • 171例目の経営する店はカラオケ喫茶「カサブランカ」
    ・息子(168例目)と一緒に経営(家族経営)
    ・県外客の入店は断っていた
    ・聞き取りでは・感染防止策はしっかりやっていたとの事(マスク着用、マイクの消毒、換気、手指の消毒など)
    ・県のステッカーは貼っていなかった
    ・2人とも他の店は利用していない
    ・写真ではステージと客の間には距離はあった
    ・過去の感染者でこの店と繋がった人は現時点ではいない
    ・8/17~8/18は休業(それ以外は調査中)
    ・現時点では8/23に判明した石川県のカラオケ関連での感染者の利用はないと聞いている
    ・常連客など連絡先が分かっている人には連絡を始めている
    ・連絡先がわからない人もいるので店名を公開し、相談するよう呼び掛け
    ・店舗名:「カラオケきっさカサブランカ」
    ・住所:福井市舞屋町6-301
    ・お盆の時期以降に利用した方で心配な方は福井市の専用相談窓口へ
    ・相談窓口:0776-33-5184 (専用番号)
    ・気になる方は早めに相談をお願いします
    ・調査には非常に協力的で、店名の公表も利用者様が心配との事で快く受けてくださっているので誹謗中傷などは控えて欲しい
    ・カラオケ関連の感染は第一波の時にもあった
    ・その為、知事の会見やコロナの会見でも注意を呼び掛けていた

 

  • 敦賀市職員が接触アプリ「COCOA」で通知を受けた件
    ・8/23(日)午後に通知を受けた24人は全員陰性
    ・プッシュ通知で通知され、24人の殆どがアンドロイド携帯
    ・同じ日に通知を受けているiPhoneの人は、アプリを立ち上げて自分で確認しないとわからない状態になっていた
    ・↑の事実は厚生労働省にも報告し、善処をお願いしている
    ・iPhoneを立ち上げないとわからない人が、新たに33人判明
    ・↑の33人は厚生労働省に確認して、検査すべきとの回答を得たので検査予定
    ・33人は全員市の職員
    ・機種が違ったら通知の仕方が違った(敦賀市の調査で判明)
    ・厚生労働省からは誤作動ではないとの回答(過去には誤動作もあった)
    ・COCOAの仕様上、個人情報をとらない為、厚生労働省でも誰が通知の原因か等はわからないとの事(陽性番号も誰かわからない仕様)
    ・福井県で番号通知をしている人の中には見当たらないので、現時点では他県の人ではないかという事しかわからない
    ・福井県でCOCOAをインストールして陽性になった方は1人(番号を入れている)いるが、その人は敦賀市に通知が行くような行動はとっていない
    ・日曜日の午後の同じ時期に通知があったとみている
    ・普通に考えてこの状況(多数に通知)になるのは、陽性者が市役所内を回られた場合くらい(現在敦賀市役所で調査中)

 

  • (県としては)レッドシグナル(警報)に近づいている事は認識している
  • 今までのケースでは感染由来が判明している(不明でも調べた結果家族由来だった)
  • 福井県の第一波での潜伏期間は3日~5日で、お盆明けから10日程度である程度形は見えてきていると考えられる
  • 身近にウイルスがいるかもしれないとの前提で引き続き感染防止を徹底して頂きたい
  • マスクの着用の徹底をお願いしたい
    ・マスクを外した場面での危険性を考えて警戒して欲しい
  • 感染拡大地域に行く事の必要性を考えて欲しい
  • 感染が広がっている場所には立ち寄らないでほしい
  • 他県では第二波と言われているが福井県はまだ波になっていないとの認識

 

感染者や濃厚接触者、医療関係者に関してのお願い

  • 感染者やその関係者のプライバシーには十分な配慮をお願いしたい
  • 誹謗中傷や差別が降りかからないようにみんなで支えて欲しい
  • 医療関係者や関係職員への誹謗中傷や偏見などを寄せないようにお願いしたい

感染者への誹謗中傷や嫌がらせ、偏見はおやめ下さい。
根拠のない情報を流す事は名誉棄損に当たります。

県の会見はこちら↓

今日の会見、冒頭で飛んでいる部分がありますのでご注意ください。
(気になる方は福井新聞の動画をご覧ください)

これまでの福井県内の感染状況

8月25日現在の状況です。

感染者数 171人(+7)
死者数 8人
入院者数 18人(+7)
重症者数 0人
一時生活施設 0人
自宅待機者 0人
退院者数 145人
感染症指定病院等 190床
 宿泊療養施設 75床 

新規感染者の推移はこちら(グラフはYahoo!より)

1日に判明した感染者の数としては、過去4番目の多さです。

 

最近判明した感染者の詳細

164例目の詳細(8/24)

162~163例目の詳細(8/23)

158~161例目の詳細(8/22)

157例目の詳細(8/21)

156例目の詳細(8/20)

155例目の詳細(8/16)

154例目の詳細(8/9)

153例目の詳細(8/7)

150~152例目の詳細(8/6)

146例目~149例目の詳細(8/5)

143例目~145例目の詳細(8/4)

141例目、142例目の詳細(8/3)

140例目の詳細(8/2)

138~139例目の詳細(7/31)

136~137例目の詳細(7/30)

130~136例目の詳細(7/29)

その他県内のコロナに関する情報はこちら↓

新型コロナウイルス-福井県内まとめ

福井県内のコロナに関する情報や感染者の追加情報など

新型コロナウイルスに関する相談窓口

新型コロナウイルスに関する相談窓口はこちらです。

新型肺炎の県と国の電話相談窓口
福井市保健所 0776-33-5184
福井健康福祉センター 0776-36-3429
坂井健康福祉センター 0776-73-0600
奥越健康福祉センター 0779-66-2076
丹南健康福祉センター 0778-51-0034
二州健康福祉センター 0770-22-3747
若狭健康福祉センター 0770-52-1300
厚生労働省 0120-565-653

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

 

POSTED COMMENT

  1. しんきち より:

    いつも細かい情報をいただけるので助かります。
    LINEで通知をいただいていて、とてもありがたいです。

    • nanase より:

      コメントありがとうございます。
      LINEもご利用下さっているんですね、嬉しいです!
      今後とも余禄お願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA