福井県で新たにコロナウイルスの感染者が出ました。
今度は2人で、40代と70代の男性だそうで、二人共福井市在住だそうです。
新たに感染した2人の詳細は?
新たに感染した二人の詳細は下記の通りです。
2例目は40代男性
- 年 代:40代
- 性 別:男 性
- 職 業:飲食店従業員
- 居住地:福井市
- 勤務地:居酒屋チェーン店「わらび 片町店」
- 基礎疾患:なし
この男性の行動歴は下記の通りです。
3/17 38度台の発熱、全身倦怠感、関節筋肉痛あり。
県内の医療機関を受診
3/21 症状継続。医療機関を再診、胸部レントゲン異常なし
3/23 症状継続。電話でA医療機関に相談。医療機関から福井市
保健所に連絡あり、帰国者・接触者外来のある医療機関にお
いて検体採取しPCR検査するも陰性
3/25 医療機関を再診。
肺炎像が出現したためPCR検査したところ陽性と判明
同日、感染症指定医療機関に入院
症状が出てから感染が判明するまでに8日かかっています。
飲食店には15日まで出勤し、16日以降は出勤していないそうです。
この男性の濃厚接触者は、同居の妻と10代の子供3人の4人で、今のところ家族に症状はないそうです。
<追記> 2020.3.27
この男性の勤務先は居酒屋チェーン店「わらび 片町店」でした。
<追記> 2020.4.5
この男性は回復傾向にあるそうです。
3例目は70代男性
- 年 代:70代
- 性 別:男 性
- 職 業:自営業
- 居住地:福井市
この男性行動歴は下記の通りです。
3/21 37度台の発熱、咳、鼻汁、頭痛
3/23 症状継続。県内の医療機関(帰国者・接触者外来)を受診。
3/25 症状継続。県内の医療機関を受診し、医療機関から福井
市保健所に連絡あり検体採取、PCR検査で陽性と判明
同日、感染症指定医療機関に入院
男性には基礎疾患がありますが、今のところ症状は軽いようです。
この男性の濃厚接触者は同居の妻1人で、妻も発熱の症状があり、専門外来を受診予定です。
<追記> 2020.3.27
3/26、この男性の家族(妻、息子、孫)の感染が判明しました。
<2020.4.5>
この男性は現在、集中治療室(ICU)で人工呼吸器を付けており重篤です。
最初の感染者との関係は?接触はあり?なし?
今回新たに感染が確認された二人は、最初に感染が確認された日華化学の社長と何らかの関係があったのでしょうか?
県の報告によると、3人はそれぞれ面識がなく、また発症前2週間も県外に滞在していないそうです。
県内で感染した模様ですが、今のところ感染経路は不明です。
県は3人がそれぞれ別のルートで感染した可能性も示唆しています。
こうなってくると、既に市中感染が静かに進んでいる可能性もあります。
東京では昨日、今までで最多の41人の感染が判明して、その内10人の感染経路が不明だそうです。
市中感染が静かに広がっている可能性もあるので、一人一人の感染防止がより一層重要になってきそうです。