自然災害

越前市で女性がクマに襲われてけが。夏場は餌不足でより危険に!

昨日、越前市と池田町の境の集落で、女性がクマに襲われる事件が起きました。

女性は命に別条はありませんが、引っかかれたり噛まれたりでけがを負いました。

この事件の詳細を追ってみます。

現場は越前市と池田町の境の集落

女性がクマに襲われたのは、越前市入谷町の集落です。

越前市入谷町の位置はこちら↓

越前市入谷町は越前市味真野から池田町側の山沿いの集落です。

福井新聞に掲載されている地図を見ると、鵜甘神社の周辺のようです。

クマに襲われた時のの状況はこちら↓

  • 発生日時
    7月8日 午後2ごろ
  • 発生場所
    越前市入谷町
  • 熊の特徴など
    クマ一頭(大きさなどは不明)
  • 状況
    ・自宅裏の物陰に隠れていたクマと遭遇。
    ・尻もちをついた際に右頬から顎にかけて引っ掻かれ、右手と右足首を噛まれる
    ・クマは山の中に逃げる
    ・近所の女性に病院へ送ってもらい治療を受ける
  • 女性の命に別条はない
  • 対応
    ・地元猟友会や市などが現場付近を捜索
    ・広報車や緊急メールで付近の人に注意喚起
    ・クマはまだ見つかっていない
  • 5月以降周辺ではクマの目撃情報

これ以外にも県内で多数の熊の目撃情報

猟友会によると、これからの暑い季節は山に餌が減ってくるので、クマが人里に下りてくる可能性が高くなるそうです。

今年は外出禁止で山に入る人も少なく、クマも警戒心が緩んで山から下りてきやすい環境でもあります。

下記の表は7月以降の熊の出没情報です。

市町 日付 時間 特徴
越前市市野々町 7/1 18:40 成獣1頭
南越前町八飯 7/2 4:45 成獣1頭
敦賀市刀根 7/2 7:00 成獣1頭
大野市上大納 7/3 13:10 成獣1頭、幼獣1頭
越前市広瀬町 7/3 6:50 成獣1頭
小浜市深野 7/3 5:45 成獣1頭
勝山市平泉寺町赤尾 7/3 19:30 成獣1頭
大野市川合 7/4 6:00 成獣1頭
勝山市鹿谷町保田 7/5 7:50 成獣1頭・幼獣2頭
越前市文室町 7/5 7:50 成獣1頭
越前市入谷町 7/8 14:00 不明
小浜市遠敷(池田) 7/8 14:20 成獣1頭
小浜市深野 7/9 7:32 成獣1頭

福井クマ情報(福井県安全環境部自然環境課)より

昨日までの8日間で13件の目撃情報があります。

地図で見ると↑の様な感じです(画像:福井クマ情報より)

これから暑くなると、山の餌も減ってクマがおりてくる可能性が高くなります。

山へ入る際は熊鈴をつけるなどして十分警戒してください。

また、家の外にクマの餌になる物を置くとクマがそれを覚えてやってきます。

熊害を減らすためにも、クマにが寄ってこない環境作りを心がけましょう。

大野市の小学校近くで熊の目撃情報。今年は熊が出やすいとの声も?(6/4)

最近の福井県に関する記事

福井県に関する記事です。

マーク3枚で県産食材が当たる!「福井産 食べて当てよう!キャンペーン」

「ふくいdeお泊まりキャンペーン」が11日から受付再開!変更点は?

「#私の好きな福井県キャンペーン」フォトコンテストに参加しませんか?

【福井県】この夏の県内各市町のお得な旅の情報を集めました<随時更新>

【随時更新】2020年福井県内の海水浴場の開設状況まとめ

今後は「新しい生活様式」に沿って、予防を心がけた生活を送りましょう。

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA