新型コロナウイルス

【富山コロナ】1ヵ月半ぶりに高校生の10代女性の感染を確認。学校は臨時休校

昨日、富山県で約1ヵ月半ぶりに新規感染者を確認しました。

富山県の感染状況

昨日までの富山県の感染状況はこちらです↓(富山県HPより)

  • 感染者数:228人
  • 死者数:22人
  • 入院治療中:1人
  • 退院者数:205人

富山県で新規感染者が出たのは、5/18以来約1ヵ月半ぶりです。

新たに感染が判明した患者について

昨日は新たに1人の感染が確認されました。

<228例目>

  • 性別:女性
  • 年代:10代
  • 居住地:入善町
  • 職業:高校生(入善高校)
  • 濃厚接触者:同居家族5人と一緒に石川県に行った友人
  • 家族1人が発熱
  • 入善高校の教員や同級生ら約50人の検査を予定
  • 学校は7/5まで臨時休校(部活動取りやめ)
  • 再開は学校での感染状況を踏まえて検討

6/20 家族1人と自家用車で大阪府へ
6/22~23 登校
6/24 37.5度の発熱・嗅覚異常
6/24~25 学校を欠席
6/26 登校
6/28 友人1人と車で石川県へ
6/29 登校
6/30 嗅覚異常を感じ帰国者・接触者相談センターへ相談
7/1 PCR検査
7/2 陽性と判明し入院(嗅覚障害・倦怠感あり)

感染経路は不明です。

※上記の内容は、新聞社などの報道を元にしています(行政が出す資料が見つからなかったため)

入善町ではこれまでに感染者が出ていないので、この件は遊びに行ってウイルスに感染した典型的な例のようです。

大阪などの感染者が出ている地域へ遊びに行くのはまだまだリスクが高いですね。

さらに、学校では一気に感染が広がる可能性も示しています。

大阪と石川のどこを訪問したのかも気になりますし、このように県外の来訪者がウイルスを持ち込んで知らない間に感染して…という可能性もあります。

感染しない・させないためにも県外への移動は当面控えた方がよさそうです。

ちょっとした独り言

富山県、感染者情報がわかりにくいです。

今回、自治体が出している筈の資料は見つけられませんでした(初めてのことです)

以前も富山県は県と市がそれぞれのHPで資料を公開していてわかりにくいと感じていましたが、今回はより一層…(仲悪いのでしょうか?)

念のため入善町のHPも見ましたが、それらしき情報は見つからず…

通常、資料は県のHPの感染者発生状況のページか、そこからわかりやすくリンクされているのですが、富山県は見つけられませんでした。

新型コロナウイルスに関連する記事

新型コロナの国産ワクチンの治験がいよいよ始まる。期待のワクチンはいつごろ出来る?

新型コロナウイルスのワクチン開発でよく耳にする「治験」とは何か?簡単に説明します。

ふるさと納税を使って新型コロナウイルスで経済的に困っている学生を支援しよう!

石川県の知事がまたもや失言…「わが世の春」の次は「コロナとご縁」

北海道のコロナ患者が1209人に。昼カラで感染拡大が止まらない

新型コロナウイルスに感染後はどうなる?そう簡単には完全回復とはいかない可能性も…

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA