新型コロナウイルスの影響で、今年は県内の海水浴場を休止するところが増えています。
そこで、今年の福井県内の海水浴場の開設状況をまとめました。
福井県内の海水浴場一覧
今年の海水浴場の開設状況の一覧です。
市町名 | 海水浴場名 | 海開き |
福井市 | 鷹巣海水浴場 | 7/10 |
越廼海水浴場 | 7/11 | |
坂井市 | 浜地海水浴場 | 7/1 |
三国サンセットビーチ | ||
越前町 | 長須浜海水浴場 | 7/1 |
梅浦海水浴場 | 中止 | |
南越前町 | 全3海水浴場 | 中止 |
敦賀市 | 手の浦海水浴場 | 検討中 |
赤崎海水浴場 | ||
上記以外の8海水浴場 | 中止 | |
美浜町 | 全ての海水浴場 | 中止 |
若狭町 | 常神など4海水浴場 | 開設方針 |
食見など3海水浴場 | 中止方針 | |
小浜市 | 全ての海水浴場 | 中止 |
おおい町 | 全ての海水浴場 | 中止 |
高浜町 | 全ての海水浴場 | 中止 |
福井市の海水浴場
福井市内の海水浴場は鷹巣海水浴場、越廼海水浴場どちらも開設の予定です。
鷹巣海水浴場
鷹巣海水浴場は、7/10に海開きの予定です。
- 料金(土日祝平日ともに)
中学生以上:1人1,000円
小学生:1人500円
未就学児:無料 - 駐車場…1,200台以上
浜茶屋利用者:サービス
駐車場のみ利用:1回1台1,000円(清掃協力金として) - 浜茶屋
4件開設(詳細は鷹巣海水浴場HPまで)
※浜茶屋によってサービス内容が違います - バーベキュー
浜茶屋を利用しない方:1人500円(清掃協力金として)
浜茶屋を利用する人:1人1,500円(浜茶屋利用料金含む) - 温水シャワー
1回100円(だれでも利用可) - 更衣室・温水シャワー
各浜茶屋に併設 - ハマグリ採り
7/10~8/19まで
鷹巣海水浴場の位置はこちらです。
住所:〒910-3377 福井県福井市浜住町
越廼海水浴場
越廼海水浴場は、7/11に海開きの予定です。
- 監視員:なし
- 駐車場…250台(有料)
詳しい情報が得られなかったので、ご利用をお考えの方は、下記までお問い合わせ下さい。
- 越廼海水浴場運営協議会:090-3767-8168
- 越廼総合支所:0776-89-2111
越廼海水浴場の位置はこちらです。
住所:〒910-3553 福井県福井市蒲生町
鮎川海水浴場
鮎川海水浴場は、今年も開設しますが、海開きの日程は確認できません。
鮎川海水浴場の位置はこちらです。
住所:〒910-3402 福井県福井市鮎川町
坂井市の海水浴場
坂井市内の海水浴場です。
三国サンセットビーチ
三国サンセットビーチは7/1に海開きの予定です。
今年は新型コロナウイルスの影響で、5月の連休中は閉鎖したにも関わらず、路上駐車やごみがひどかったため、安全対策や治安維持の観点から開設を決めました。
ただし、浜茶屋は1件のみで、冷たい飲み物と日陰を提供する予定です。
また、8/11の三国花火大会は中止となりました。
三国サンセットビーチの位置はこちらです。
住所:〒913-0063 福井県坂井市三国町宿米ケ脇
浜地海水浴場
浜地海水浴場は、7/1に海開きの予定です。
今年の対応について、ホームページ上では記載がありませんでした。
ご利用をお考えの方は、下記までお問い合わせ下さい。
連絡先 :坂井市三国観光協会
- TEL:0776-82-5515
- FAX:0776-82-6988
- メール:info@mikuni.org
浜地海水浴場の位置はこちらです。
住所:〒913-0005 福井県坂井市三国町浜地
越前町の海水浴場
越前町の海水浴場は、11の海水浴場のうち、9つが7/1に海開きしました。
梅浦海水浴場は中止になりました(もう一か所は不明です)
長須浜海水浴場
長須浜海水浴場は、7/1に海開きを予定しています。
ただし、ホームページ上では、今年の海開きに関する情報はありませんでした。
ご利用をお考えの方は、下記までお問い合わせ下さい。
連絡先 :一般社団法人 越前町観光連盟
- TEL:0778-37-1234
- FAX:0778-37-1805
- メール:contact@town-echizen.jp
長須浜海水浴場の位置はこちらです。
住所:福井県丹生郡越前町厨
南越前町の海水浴場
南越前町では、河野海水浴場・甲楽城海水浴場・糠海水浴場の全ての海水浴場を休止します。
敦賀市の海水浴場
敦賀市の海水浴場は、手の浦海水浴場と赤崎海水浴場が検討中です。
上記以外の気比の松原海水浴場を含む8つの海水浴場は中止、敦賀湾の無人島・水島の渡し船の運航もありません。
また、「とうろう流しと大花火大会」の花火大会も今年は中止になりました。
新しい情報が入りましたらお知らせします。
美浜町の海水浴場
美浜町は、菅浜海水浴場、竹波海水浴場、水晶浜海水浴場、ダイヤ浜海水浴場全ての海水浴場を休止します。
駐車場も閉鎖しますので、路上駐車はしないでください。
若狭町の海水浴場
若狭町の海水浴場は、 常神など4海水浴場は開設の方針ですが、食見など3海水浴場は中止の方針です。
- 開設
常神海水浴場 - 閉鎖
食見海水浴場・田烏海水浴場
詳細が分かりましたら掲載します。
小浜市の海水浴場
小浜市は全ての海水浴場を休止します。
おおい町の海水浴場
おおい町は、長井浜海水浴場・塩浜海水浴場・袖ヶ浜海水浴場の全ての海水浴場を休止します。
エリア内での遊泳・鶴・バーベキューなども不可です。
駐車場も閉鎖しているので路上駐車はしないでください。
高浜町の海水浴場
高浜町は若狭和田海水浴場を含む全ての海水浴場を休止します。
- 若狭和田ビーチ
- 白浜海水浴場
- 鳥居浜海水浴場
- 城山海水浴場
- 若宮海水浴場
- はまなすパーク海水浴場
- えびす浜パーク海水浴場
- 難波江海水浴場
今年は救護体制が整っていないので遊泳やサーフィン、SUP、シーカヤックなどは禁止です。
また、高浜町内の海岸でのバーベキューなど下記の使用は厳禁です。
日没後のテント、タ―プの設営、遊歩道や砂浜への車の乗り入れ、密猟も禁止です。
今年の注意点
今年は新型コロナウイルスの影響で、休止する海水浴場が多いです。
また、三密を避けるためにあえて情報を載せていないように感じます。
情報がホームページ等に載っていないところも多く、今年は開設しても通年通りの営業をしない可能性も高いです。
なお、休止している海水浴場は駐車場も閉鎖されていて、場所によってはバリケードやロープなどで完全に閉鎖する予定のところもあります。
路上駐車は近隣の住民に迷惑になり、また事故を誘発しますので、おやめ下さい。
また、休止中の海水浴場では監視員がいないので、水難や熱中症の対応は自己責任となります。
毎年海水浴場では死者が出ますが、今年はライフセーバー等もおりません。
慣れない土地での不測の事態は命の関わる事もあります。
休止中の海水浴場へ無理に行くのはおやめ下さい。
<2020年の注意点>
- 休止中の海水浴場は駐車場も閉鎖
- 路上駐車は厳禁
- 監視員がいないので事故が起きても自己責任
- 慣れない土地での事故は命に関わる事も
<2020.7.3> 追記
福井県警は、今夏閉鎖する海水浴場について、違法駐車の取り締まりを強化する事を明らかにしました。
県が最大15,000円を補助!県内の旅館やホテルに泊まって地域を応援!
恐竜博物館が6/15に再開。ただし当面は県内対象で予約制・時間制限あり
