福井県民向けの宿泊プラン「ふくいdeお泊まりキャンペーン」が、今日から受付を始めます。
このキャンペーンの申し込み方法を紹介します。
「ふくいdeお泊まりキャンペーン」とは
◆◆◆お知らせ◆◆◆
申し込み殺到のため、キャンペーンは6/30で締め切りになります。
郵送の場合は30日消印有効です。
「ふくいdeお泊まりキャンペーン」は、新型コロナウイルスで低迷している観光業の需要喚起を目的に企画されました。
- 旅館やホテルの宿泊代を半額補助
- 1人当たり最大割引額は15,000円
- 嶺北・嶺南をまたぐ場合は2,000円を加算
- 1回につき上限は10人
- 3連泊まで
- 6月中に参加する旅館やホテルを募集しプラン作成
- 6月中に旅行代理店を経由して申し込み受け付け
- 予算上限に達し次第終了
例えば、1泊1人2万円の旅館に泊まった場合、半額の1万円が補助されます。
また、5万円の場合は、最大15,000円分の割引になります。
以前キャンペーンについての記事を書きました。こちら↓
⇒県が最大15,000円を補助!県内の旅館やホテルに泊まって地域を応援!
県観光連盟ホームページ内の「お出かけサイト」で施設一覧と料金、各プランを紹介しています。
キャンペーン申し込み方法は?
この「福井deお泊まりキャンペーン」は、2つの申し込み方法があります。
- キャンペーンに賛同した83社の旅行会社から申し込む
- 公募した308の旅館や民宿に直接申し込む
旅行会社から申し込む方法
旅行会社から申し込む方法はこちらです。
※宿泊施設によっては旅行会社から申し込めないところもあります。
県民と確認するため、申し込み時に身分証明書(運転免許証・保険証など居住地を確認できるもの)が必要になります。
- 利用者が旅行会社に来店して申し込み
- 旅行会社が利用者を県民と確認
- 旅行会社が宿泊チケットを発行
- 利用者が宿泊施設にチケットを提出
お申込みはこちらから↓
宿泊施設に直接申し込む方法
宿泊施設に直接申し込む方法はこちらです。
県民と確認するため、宿泊時に身分証明書(運転免許証・保険証など居住地を確認できるもの)が必要になります。
- 利用者が宿泊施設に電話で申し込み
- 割引券を自分で取得(取得はこちらから)
- 宿泊時に割引券を宿泊施設に提出
- 宿泊所で貰った申込書に記入して提出
割引券の申し込みはこちらから↓
割引券の取得は↑のサイトの案内をご利用ください。
申し込み方で手順が違いますのでご注意ください。
またサイト内ではQ&Aもありますので、不明な点はそちらもご確認ください。
上記で解決しなかった場合は下記にお問い合わせください。
ふくいdeお泊りキャンペーン事務
電話番号:0776-97-9527
受付時間:平日9:00〜17:00 7/5(日)までは休日も受付
関連記事
県が最大15,000円を補助!県内の旅館やホテルに泊まって地域を応援!
恐竜博物館が6/15に再開。ただし当面は県内対象で予約制・時間制限あり
