新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を入れてみました

国が作成した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」

今日15時にリリースとの事でしたので、早速インストールしてみました。

APPで調べても出てこない?

iPhoneなので、3時を過ぎたらアップルストアへGO!

まずは「コロナ 接触」「コロナ接触」「コロナ追跡」で検索しましたが、出てきたのは下記のように関係ない物ばかり…

え~国があれだけ大々的?にリリースしたのに検索にあがってこないってどうよ?と悩む事1分…

こんな時はTwitterだね、って事でトレンド見たら、ちゃんとTwitterにトレンド入りしていました。

いきなりCOCOAって名前が出てきてびっくりしましたね。

COVID-19 Contact Confirming Applicationの頭文字をとったそうですが、COCOAで検索しても違うアプリが出てくるので間違える人が出ないか心配です。

普及させたい!と意気込んでいる割には厚生労働省からのリンクもなく、検索しても出てこないで、こんなんで大丈夫か日本?と思ってしまいました。

リンクくらい貼ろうよ~(さっき見に行ったらリンクとQRコード貼られていました)

さて、話を戻して、検索しても出てきませんがおすすめの新着Appの中にいました。

新着から探した方が早いけど、明日以降に新着から消えたら探すのが面倒くさそうです。

アプリのダウンロードはこちら

アプリのダウンロード先のURLとQRコードです(上がiPhone、下がアンドロイドです)

App Storeはこちら

Google Playはこちら

厚生労働省 接触確認アプリ利用者向けQ&Aはこちら

インストールは簡単

インストール自体は簡単です。

内容に目を通して「次へ」で進めばOK。

利用規定だけですね、ちゃんと読んでおかないといけないのは。

とはいえ、特に突っ込むべきところもなかったです。

↓はアプリを開いた最初の画面です。

このアプリの特徴はこちら。

  • 名前や電話番号などの個人情報、GPSなどの位置情報は使わず記録もしない
  • 接触の記録は暗号化されスマホの中にのみ記録
  • 14日後に自動的に削除
  • 行政機関や第三者が暗号化した情報を利用する等はなし
  • いつでも止められる
  • Bluetoothは有効にする必要がある
  • 最新OSでないとダメ?
  • 地域によっては対象外と表示される事もある?

なお、福井の杉本知事の話では、PCR検査などのサポートが早く受けられるそうで、これはかなり魅力的です。

 

問題ないと↓のような画面が表示されます。

今使っても意味ない?

インストールしたのはいいのですが、今のところ福井県の感染者は0だし、外出もしていないので通知があるはずもなく…

バッテリーが減るのが速くなるので、家にいる時はBluetoothはオフでいいですね、これ。

出かける時にオンにするのを忘れそうですが…

あと、感染者情報の入力は任意なので、どれほどの効果が期待できるのかも微妙ですね…

とはいえ、普及させなきゃ意味がないので協力します。

今後第二波が来た時や、人が集まる場所や県外に行く用事がある時は忘れずに使いたいと思います。

最近の記事

研究が進んでわかってきた新型コロナウイルス。これまでに判明している新情報

14県で注意報発令中!今年はカメムシの表年?家に入り込んだ時の撃退方法は?

コロナ接触アプリが明日19日から提供開始。実効性は?問題点は?

宮城県上空で未確認飛行物体の目撃情報多発。この白い物体の正体は?

【福井県】明日から移動制限が解除。今の季節にお勧めの花のスポットを紹介

明日6/19から自粛要請を緩和~移動やイベントの制限はどのように変わるか

第二波は第一波と同じくらいの規模に?国内の抗体検査の結果で見えた日本の感染状況

福井県防災ネットがリニューアル!13ヶ国語にも対応してより便利に!

あなたの地域は大丈夫?ハザードマップを確認して水害に備えよう!

 

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA