<2020.6.11> 追記
79歳の女性は無事見つかったとの事です!
【#行方不明 手配解除】
本日手配した、
福井市高木北2丁目在住の
79歳の女性は、
本日、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
(福井警察署 0776-52-0110) https://t.co/yijxffGEUg
— 福井県警察 (@fukui_police) June 11, 2020
Twitterを見ていたら、福井県警察のアカウントで行方不明になっている方を探すツイートがあったのでご紹介します。
そのツイートはこちら↓
【#行方不明 手配】
本日朝から、
福井市高木北2丁目に住む
79歳の女性が
行方不明となっています。女性は、
〇 身長156cm位
〇 やせ型
〇 後ろで束ねた白髪頭
〇 花柄の茶色の長袖Tシャツ
〇 赤又は黒色長ズボン
〇 徒歩で移動見かけた方は、#福井警察署 までご連絡ください。#福井県警察
— 福井県警察 (@fukui_police) June 11, 2020
今日は昼前から激しい雨が降っています。
日も傾き始め、雨のため暗くなるのも早いです。
周辺にお住まいの方、近くを通られた方でお心当たりのある方は福井警察署までご連絡をお願いします。
Twitterへは個別返信はしないそうなので、お心当たりの方は110番または#9110、0776-22-2880(代表)、最寄りの交番などへお願いします。
その他、福井県内のコロナ関連記事
当ブログ内の福井県のコロナウイルスに関する記事です。
記事によっては毎日更新しているものもあります。
無症状患者からのコロナ感染、する?しない?WHOとWHO疫学者が間逆の見解を発表?
「麒麟がくる」の撮影が6/30から再開!長谷川博己さんも44話放送に意欲
正しい歯の磨き方でコロナを予防!寝起きの口の中は菌がいっぱい!
喘息は新型コロナに感染しにくい?そんな事言われても安心出来ません!
恐竜博物館が6/15に再開。ただし当面は県内対象で予約制・時間制限あり
福井県内のコロナウイルスに関する給付金等について(随時更新)
今後は「新しい生活様式」に沿って、予防を心がけた生活を送りましょう。
https://ginzasbt.com/?page_id=1548み

ふくい情報かわら版では世界シェア30%超のワードプレスを利用して情報提供をさせていただいております。
ふくい情報かわら版の管理人の奈菜世様からの依頼で管理と運営を担当するさなぎ堂では今まで培った経験を基にサイト作成からサイトリニューアルまでをご提供しています。
【さなぎ堂】のさなぎの意味は蝶をイメージして名付けています。
完全に変化する完全変態の虫で蛹(さなぎ)となってガラッと姿を変えるシンデレラタイプの虫で、サイトで言えば今あるサイトの情報を整理して作り変えることで検索順位とGoogleMapsなどのSEOに効果があり閲覧者がアクションを起こすサイトに変化します。
集客はプロ。でも価格は1/2。
SEOに自信ありますのでサイト集客はプロです。
でも夫婦2人で運営していますのでコストは法人に比べれば1/2(50%OFF)で提供可能です。
そのような理由でサイト作成とサイトリニューアルの料金設定もさせていただいていますのでまずはお問い合わせお願いします。
サイトの無料相談も予約専用サイトを用意してありますのでお気軽にご連絡ください。
Webサイトのチカラで一緒に厳しい時代を乗り切る!