新型コロナウイルス

架空請求や給付金詐欺などのメールにご注意!

新型コロナウイルスに関する給付金の詐欺事件が全国で起きています。

3月から5月までの2ヶ月の間には、17都道府県で45件の詐欺事件が発生し、4028万円の被害が出たそうです。

福井県でも警察や弁護士を名乗る架空メールや電話が起きています。

福井県で最近あった不審な電話やメール

福井県でも架空請求詐欺の予兆とみられるメールが、5/29~5/30の間に13件あったそうです。

福井市や坂井市、高浜町など県内のあちこちで、「訴訟最終告知のお知らせ」や「法的手続きに移行する」内容の封書が7件。

また、法律事務所やNTTを語った「有料サイトの未納料金」等もありました。

知人の話ですが、最近ドコモのメールには迷惑メールが多数送り付けられているそうです。

あと、ガッコムでも詐欺予兆の事例がいくつか報告されていたのでご紹介します。

昨日は福井県で報告がありました。

6/1報告
架空請求のメールや封書に注意!
先週末、県内において、法律事務所や法務省を名乗る「未納料金があります。」「法的手続きに移行する。」といった内容のメール(SMS)や封書が届いたとの相談が多数ありました。このようなメール(SMS)等は、詐欺です。

5/30には鯖江市でも。

5/30報告
架空請求メールに注意!
本日、鯖江警察署管内において、法律事務所を名乗り、「有料登録の未納料金が発生しております。本日中に連絡が無ければ、法的手続きに移行します。」といったメールが届いたとの相談が相次いで確認されました。このようなメールは全て詐欺です。

5/28と5/29には大野市でも。

5/28報告
警察官を名乗る詐欺電話(大野市)
本日(28日)、大野市内の高齢者宅に警察官をかたり「あなたの個人情報が洩れています。」などと話す電話がありました。警察が個人情報を聞くことはなく、このような電話は、すべて詐欺です。このような電話がかかってきたら、すぐに切って、警察に通報してください。

5/29報告
警察官を名乗る詐欺電話(大野市)
本日、正午頃、大野市内の高齢者宅に、警察官のオオニシを名乗り、「犯人を捕まえたところ、あなたの個人情報がインターネットに登録されていた。」などと話す詐欺の電話が確認されました。このような電話は詐欺です。在宅中でも留守番電話に設定する「詐欺の電話に出ない対策」をお願いします。

5/20には福井県で。

5/20報告
架空料金請求のメールに注意!
◇本日、福井県内において、法律事務所を名乗り「有料サイトの未払いがあります。今日中に連絡がなければ、法的措置に移ります。」といったメールが届いたとの相談が相次いで確認されました。
◇このようなメールは、全て詐欺です。記載されている連絡先には、絶対に連絡せず、家族や警察に相談してください。

5/10には大野市で給付金に関するものも。

5/20報告
給付金詐欺に注意!
県内で特別定額給付金の給付手続きを装った詐欺のメールがありました。内容は、070から始まる電話番号のショートメールで「コロナウイルス特別給付金の10万円をあなたの口座に振り込むので下記のURLにアクセスしてください」というものでした。現時点、市役所などが給付金の給付のためにメール等で手続きを求めることはありません。このようなメール等が届いても、URLをクリックしたりせず、最寄の警察署または警察安全相談ダイヤル(#9110)に連絡してください。

このように、福井県内でも詐欺予兆の事例が起きているのでご注意ください。

 

なお、ガッコムで「詐欺・偽装」で検索すると、嫌になるほど上がってきます。

ガッコム(詐欺・偽装)

メールだと地域に関係なくばら撒けるので、福井県内の事だけに注意しているだけでは不十分です。

他県で起きている内容(手口)を知っておくと詐欺予防にもなりますので、時間のある時にでも見ておくといいのではないかと思います。

【注意!】新型コロナウイルスに便乗した詐欺情報新型コロナウイルスを利用しての詐欺事件が起きています。 注意喚起も兼ねて、目に付いた情報を集めてみました。 なりすましやオレオレ...

その他、福井県内のコロナ関連記事

当ブログ内の福井県のコロナウイルスに関する記事です。
記事によっては毎日更新しているものもあります。

6/1から販売!福井県内のCS等で使えるプレミアム付き商品券

「アベノマスク」使わないなら寄付を!鯖江で回収ボックス設置

マスク付けっぱなしで肌荒れを起こす人が増加中。暑くなってからの注意点は?

「麒麟が来る」で注目度急上昇中の朝倉氏遺跡は蛍の聖地!

「新しい生活様式」とは?どんな生活になるのか?

【随時更新】新型コロナウイルス-福井県まとめ(毎日更新)

判明した感染者の経過報告や追加情報(随時更新)

福井県内のコロナウイルスに関する給付金等について(随時更新)

特別定額給付金について

今後は「新しい生活様式」に沿って、予防を心がけた生活を送りましょう。

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA