不審者情報

学校再開で子供が後をつけられるなどの被害相次ぐ!

昨日から全国で休校していた学校が再開しました。

久しぶりに登校した子供たちですが、その一方で子供相手に後をつけるなどの被害が全国的に発生しています。

学校再開で起きた子供への事件や未遂事件

昨日起きた子供に対する事件を調べてみました(ガッコムより

静岡県静岡市で起きた事件。

暴行事案の発生!(静岡市立清水飯田小学校 他)
[件名]暴行事案発生
[日時]6/1(月)15:20頃
[場所]静岡市清水区蜂ヶ谷 道路上
[学区]清水飯田小学校
[状況]歩いて帰宅途中、男が下半身を露出し、腕をつかんできた。
[遭遇者]小学生・女児数人
[行為者]30代 165cm位 やせ型 黒短髪 青色Tシャツ 紺色長ズボン

大阪府大阪市で起きた事件。

暴行・暴力情報など(大阪市天王寺区真田山町)
本日午後4時20分頃、大阪市天王寺区真田山町5番付近において、友達と遊んでいた男子児童が何れかから来た不審者に新聞を棒状に丸めた物で身体を軽く叩かれる事案が発生しました。
不審者は、年齢60〜70歳くらい、身長165センチくらい、中肉、薄茶色上衣、黒色のリュックサック、薄茶色ベレー帽、赤縁眼鏡を着用した男1名です。
不審な人物を見かけたらすぐに110番するか、最寄りの警察署、交番に通報してください。

兵庫県明石市で起きた事件。

検挙情報(6月1日・明石)
6月1日(月)午後2時40分頃、明石市大久保町江井島所在の店舗内において、男子小学生に対する暴行事件が発生しましたが、通報を受けて駆けつけた明石警察署員が犯人を発見し、検挙しました。

神奈川県逗子で起きた事件

暴行事案の発生について(逗子市池子1丁目)
6月1日(月)、12時30分ごろ、逗子市池子1丁目にある公園において、女子生徒が後ろから来た男性に抱き付かれる事案が発生しました。

東京都練馬区で起きた事件。

児童に対する暴行事案の発生について
令和2年6月1日午前11時40分頃、東京都練馬区旭丘1丁目17番先路上において、児童が学校からの帰宅途中に、年齢30代から40代、身長170センチ前後、体格小太り、坊主頭、黒色サングラス、白色マスク、白色長袖ワイシャツ、黒色ズボン、黒色革靴の男に後方から無言で手を引っ張られる事案が発生しました。

東京都荒川区で起きた事件(TBS Newsより

児童に対する声掛けと付きまとい
荒川区の路上では、午前8時ごろに小学生の女子児童が「かわいいね」などと男に声をかけられたほか、江戸川区の路上では、正午すぎに男子児童がおよそ150メートルにわたって男に後をつけられました。

 

このように、学校が再開した初日の昨日は、全国のあちこちで子供に対しての事件や未遂事件が起きていました。

福井市でも不審者情報がありました。

昨日、私のスマホにも不審者情報のメールが送られてきました。

また、5/28にも不審者情報が出ています(ガッコムより)

不審者情報(福井市大手3丁目)
5/28午後1時20分頃、福井市大手3丁目地籍において、女子高校生2人が不審な男性にスマートフォン様のものを向けられたという情報がありました。男性は、年齢50歳代位、体格中肉、眼鏡と黒色マスクをつけており、上衣が青色半袖シャツ、下衣が黒色長ズボン、白色スニーカーを着用していました。

ニュースになるほどの事件は起きていませんが、福井県内でも上記のような不審者情報が時折起きていますし、上記サイトに載らない物もあります(昨日のメールの件はガッコムにはなし)

 

子供には防犯ブザーなどを持たせているとは思いますが、大人相手では防犯ブザーを鳴らす間もなく…という可能性も0ではありません。

先月から警察や学校関係者から、登下校の時間帯に合わせて散歩をするなどの呼びかけもありました。

犬の散歩や花の水やり、洗濯物の取り込みなど、子供の登下校の時間帯に合わせて外に出るなどして、人の目がある状況を作り子供を守る行動にご協力をお願いします。

また、不審な人物を見かけた場合は、念のため警察などへの相談もお願いします。

その他、福井県内のコロナ関連記事

当ブログ内の福井県のコロナウイルスに関する記事です。
記事によっては毎日更新しているものもあります。

6/1から販売!福井県内のCS等で使えるプレミアム付き商品券

「アベノマスク」使わないなら寄付を!鯖江で回収ボックス設置

マスク付けっぱなしで肌荒れを起こす人が増加中。暑くなってからの注意点は?

「麒麟が来る」で注目度急上昇中の朝倉氏遺跡は蛍の聖地!

「新しい生活様式」とは?どんな生活になるのか?

【随時更新】新型コロナウイルス-福井県まとめ(毎日更新)

判明した感染者の経過報告や追加情報(随時更新)

福井県内のコロナウイルスに関する給付金等について(随時更新)

特別定額給付金について

今後は「新しい生活様式」に沿って、予防を心がけた生活を送りましょう。

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

POSTED COMMENT

  1. とら より:

    ちょっとだけ誤字の連絡
    「学校が再開した初日の機能は、」
               ↓
    「学校が再開した初日の昨日は、」

    「犬の賛否や花の水やり、」
       ↓
    「犬の散歩や花の水やり、」

    • news-n より:

      とらさん、こんばんは。
      毎回誤字のご連絡下さってありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA