福井県の観光情報

家族お出かけDaysに沿った宿泊プランでプチお出かけはいかが?

新型コロナウイルスの新規感染者0が続く福井県内ですが、そろそろお出かけしたい…と思っている方も多いのではないでしょうか?

GWも自粛要請で家で大人しくしていた方も、自粛が解除になった今、ちょっとだけでも外に出たい…と思っているかもしれません。

でも、旅行に行くのもちょっと…というなら、地元の旅館や民宿に泊まってみませんか?

県内の人限定、ご近所さんプラン

敦賀市の海鮮料理宿「長兵衛」さんが「ご近所さんプラン」というのを始めたそうです

その名の通り、「県内の人限定」のプランです。

この「長兵衛」さんの場合、1日3組限定で展望風呂付きの部屋に素泊まり出来るプラン。

小学生以下は無料で、中学生は1泊5千円、個室での食事やバーベキュー、釣りが出来る有料プランもあります。

素泊まりなので、どこかで食事をしてから宿泊してもいいし、オプションで食事を頼むのもOK。

朝ご飯は事前に持ち込んでもいいし、朝食付きプランを選ぶのもありです(朝食つきは6,500円~)

この長兵衛さん、普段の宿泊プランは17,500円~なので、かなりお得かと思います。

「長兵衛」さんに関するデータ

  • 海辺の宿長兵衛
  • 所在地:福井県敦賀市名子14−43−3
  • 電話番号:0770-23-7818
  • 公式HPはこちら

他の旅館はどうなっている?

長兵衛さんが格安プランを出してきましたが…

そういえば、芦原温泉などでも格安プランが云々と聞いたような…とふと気になったので、ちょっと調べてきました。

とりあえずじゃらんへGO!


そうしたら…

ありました、素泊まり(または朝食付き)のプランがあちこちに…!

ちらっと見たじゃらんでも、1泊1人5,000円くらいのプランがたくさんありました。

まぁ、以前から素泊まりプランはたくさんあったんですが、こんなご時世ですからね。

たくさんの人と宴会場などの大部屋で食事するリスクを考えると、素泊まりにして食事は外食にした方が安心だと感じるのは理解できます。

また、部屋にお風呂が付いているならなお安心ですね。

県外に出るのはリスクを感じでハードルが高いですが、自粛疲れの解消も兼ねて、近くの宿でリフレッシュしてみるのもいいかもしれませんね。

 

いつまでもこのままじゃ潰れてしまう…と巻き返しに焦る旅行業界にしても、このように「遠くがダメなら近くで」顧客をゲットする方がお互いにリスクも低く済みそうです。

多くの人はGWも旅行にも行かず、家で過ごしていた人が多いので、「どこか行きたい!」欲求は高まっているはず。

行きたいのは「安全でリスクが小さいけれどストレス解消が出来る場所」なので、そういう人向けのプランをどんどん出してくれたら、「行きたい!」って人もいるんじゃないでしょうか。

「生き残れるのは強いものじゃなく変化に対応できたもの」って言葉もあるくらいなので、低迷中の旅行業界の皆さんにもぜひ知恵を絞って頑張って欲しいです。

 

でも、感染予防はお忘れなく。

マスクやアルコール等は持参して、こまめな手洗いは忘れないでください。

福井県内のコロナ関連記事

当ブログ内の福井県のコロナウイルスに関する記事です。
記事によっては毎日更新しているものもあります。

<追記>緊急事態宣言が解除。福井県内の小中学校の再開はどうなる?

緊急事態宣言が解除。福井県の今後の動きは?

緊急事態宣言が解除!福井県は「感染観察」区域に

「新しい生活様式」とは?どんな生活になるのか?

【随時更新】新型コロナウイルス-福井県まとめ(毎日更新)

福井県新型コロナウイルス感染者一覧(随時更新)

福井県の近隣県のコロナ感染状況(毎日更新)

【福井県】マスク購入券について調べてみました

福井県内のコロナウイルスに関する給付金等について(随時更新)

特別定額給付金について

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA