お家で過ごそう

おうちで簡単エクササイズ!自粛中でも体を動かそう!

休校や自粛が続き、一時的のはずの運動不足が慢性的なものになりつつあります。

自粛解除で外での運動は解禁されましたが、それでも外に出るのはちょっと…という方も多いでしょう。

実は私もその一人です。

日光で皮膚は痒くなる性質な上、喘息もあるのでジョギングなどはちょっと…

というわけで、家でできるエクササイズを集めてみました。

何はともあれラジオ体操は秀逸

私の一番のお気に入りの室内運動は、ズバリラジオ体操。

ええもう、子供のころから身にしみついているので忘れようもありません。

このラジオ体操、実は全身の400か所ほどの筋肉を余すことなく使う、非常に秀逸な運動です。

女性なら、ラジオ体操第一と第二を本気で3セットすれば、1日に必要な運動量を満たすとか。

有酸素運動なのでジョギングと同じ程度の運動量になるうえ、体中の筋肉も動かすため、肩こりなどの体の不調にも効果があるそうです。

家の中でも出来るうえ、今はYouTubeを使えば、好きな時に出来るのもお勧めの理由です。

また、ラジオ体操を進化させた超ラジオ体操もお勧めです。

ラジオ体操の効果をさらにアップした「超・ラジオ体操」を紹介している近畿大学生物理工学部准教授・谷本道哉さんは「ラジオ体操には、動きの悪くなりがちな背骨まわり、手足のつけ根の肩甲骨・股関節を中心に、全身を大きく動かして、『動きの悪くなった部分の調子を改善させる効果』があり、 いつでもどこでもできる」と評価する。

ラジオ体操と組み合わせてみるものいいかもしれませんね。

みんなで筋肉体操

「筋肉は裏切らない」というフレーズが2018年のユーキャン新語・流行語大賞のノミネート30語に選ばれたNHKの「みんなで筋肉体操」

1回たった5分の番組ですが、本気度が半端ない筋トレが好評でした。

番組自体は終わっていますが、これも動画で見れるので、上のラジオ体操にプラスすることでよりエクササイズの効果を上げる事が出来ます。

NHK「みんなで筋肉体操」

簡単な動きで痩せるダイエットエクササイズ

音楽に合わせて簡単な動きでダンスを踊るエクササイズではお勧めはこれ。

11分半ほどあるので長いですが、その分やりきった時の満足感は大きいです(←単に私は運動不足なだけですが…)

最初は弱い動きから段々強くなっていき、後半はクールダウンしていく流れなので、準備運動なしで始められます。

飛ばずに痩せる筋トレダンスでダイエット

マンションに住んでいると、中々室内で運動も難しいかと思います。

そんな中人気なのが、マンションでも出来るダンスエクササイズです。

ジャンプなど飛ぶ要素がないので、マンションの音が気になって…という人にもお勧めです。

初心者向けから32分あるもの、寝る前用のストレッチなどもあります。

30秒体幹トレーニングで気軽にダイエット

個人的に休校で家にいる事が増えてから気になっているお腹周り…

というわけで、ラジオ体操にプラスしてチャレンジしたのがこの体感トレーニングですが…

見た目簡単そうですが、かなりキツイものでした。

5分半程ですが、初級編らしいですが、運動不足の身にはハードでしたが、効果はありそうな予感…(筋肉痛レベルで)

お腹周りが気になる方にはお勧めです。

 

 

まだ自粛解除とはいかないので、なんとなく外で運動するのも…という方には、室内でできる上記のようなエクササイズから始めてみてはいかがでしょうか?

運動すると身体の不調の改善になりますし、体を動かせば質のいい睡眠がとれて免疫力も上がります。

まだまだコロナウイルスの脅威は続きそうな中、運動で免疫力を上げて長期戦に備えましょう。

 

【お家で過ごそう】連休中の過ごし方 googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-a...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA