福井県の5/8の新型コロナウイルスの新規感染者と死者は、共に0人でした。
これで10日連続で新規感染者0の日が続いています。
今日の福井県内の感染者状況
今日の時点での県内の感染者は下記の通りです。(内)は前日比
感染者数 | 122人 |
死者数 | 8人 |
入院者数 | 25人 |
重症者数 | 4人(+1) |
退院者数 | 89人 |
判明した感染者の経過報告や追加情報
- 本日の新規感染者・死者共に0でした。
これで福井県は10日連続で新規感染者は0です。 - 昨日のPCR検査数は27件で、陽性は0でした。
- 今日の退院した人は福井県のデータからは確認できませんでした。
- 福井市役所では朝からシステム障害が発生していて、マイナンバーカードの電子証明書の更新業務ができない状態です。
⇒福井市ホームページはこちら - マイナンバーカードに関して、福井市は今から手続きをしても1ヶ月半程度かかるそうです。
- 5/10まで閉館している県の施設はこちらです。
⇒福井県庁ホームページ~休館施設一覧 - 5/10に福井市問屋町にある問屋センター駐車場で、「テイクアウトマルシェFUKUI」が開催されます。
駐車場でドライブスルー方式で参加しているお店の商品を購入できます(11時~14時まで)
⇒「テイクアウトマルシェFUKUI」の詳細はこちら
近隣県の感染状況
福井県に隣接する県の感染状況です。
福井県は10日連続で新規感染者が出ていませんが、近隣県(特に石川富山)では感染者が出ていて、まだまだ安心できない状況です。
県名 | 感染者数 | 死者数 |
石川 | 275人(+4) | 16人 |
富山 | 217人 | 13人 |
岐阜 | 150人 | 6人 |
滋賀 | 97人 | 1人 |
京都 | 347人(+7) | 13人 |
相変わらず石川県、京都府で感染者が出ています。
特に石川県は院内感染のクラスターが止まらず、人口10万人当たりの感染者数が東京に次いでワースト2位、富山もワースト3位です。
その他、福井県内のコロナ関連記事
当ブログ内の福井県のコロナウイルスに関する記事です。
記事によっては毎日更新しているものもあります。
【新着記事】レムデシビルやアビガン、イベルメクチン。コロナウイルスで期待される薬とは?(5/8)
福井県内のコロナウイルスに関する給付金等について(随時更新)
今日も新規感染者がいませんでしたが、まだまだ安心はできません。
他県では1週間ほど感染者0が続いた後、急激に感染者が増えた事例もあります。
明日から少しずつ自粛解除が始まりますが、連休中の移動による感染第二派の恐れがあります。
石川県や富山県では相変わらず感染者が出ていますので、引き続き県外への外出は控え、感染予防をお願いします。

【お家で過ごそう】連休中の過ごし方
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-a...