新型コロナウイルス

【福井38257~38377例目】121人の感染を確認。情報をまとめました。

24日、福井県で新型コロナウイルスの感染者が121人確認され、これで県内の感染者は38,375人になりました。

判明している事をまとめました。

感染者の詳細

新たに感染が判明した方の詳細はこちらです。
(発生届が取り下げられた方がいるため、通し番号は+2になります)

人数が増えたので、県の資料を簡単に記載するようにしました。
県の資料と合わせてごらんください。

通し№ No. 年代 性別 住所地 備  考
38257 1 非公表
38258 2 非公表
38259 3 非公表
38260 4 30代 男性 福井市 濃厚接触者
38261 5 70代 男性 福井市 濃厚接触者
38262 6 30代 男性 福井市 濃厚接触者
38263 7 50代 女性 福井市  
38264 8 40代 女性 越前市 濃厚接触者
38265 9 50代 男性 越前市 濃厚接触者
38266 10 10歳未満 男性 越前市 濃厚接触者
38267 11 20代 女性 越前市 濃厚接触者
38268 12 50代 女性 越前市  
38269 13 10代 男性 鯖江市  
38270 14 40代 男性 鯖江市  
38271 15 10代 男性 越前市  
38272 16 40代 男性 越前市  
38273 17 40代 女性 越前市  
38274 18 30代 男性 鯖江市  
38275 19 40代 女性 南越前町  
38276 20 非公表
38277 21 30代 女性 敦賀市 濃厚接触者
38278 22 30代 女性 敦賀市 濃厚接触者
38279 23 10歳未満 男性 敦賀市 濃厚接触者
38280 24 10歳未満 女性 敦賀市 濃厚接触者
38281 25 10歳未満 女性 大野市  
38282 26 30代 女性 坂井市 濃厚接触者
38283 27 10歳未満 男性 あわら市  
38284 28 10歳未満 女性 あわら市 濃厚接触者
38285 29 50代 女性 坂井市 濃厚接触者
38286 30 20代 男性 大野市  
38287 31 10代 男性 坂井市 濃厚接触者
38288 32 70代 女性 坂井市  
38289 33 70代 男性 坂井市 濃厚接触者
38290 34 10歳未満 女性 坂井市 濃厚接触者
38291 35 10代 女性 あわら市 濃厚接触者
38292 36 40代 女性 福井市 濃厚接触者
38293 37 10歳未満 男性 福井市  
38294 38 10歳未満 女性 鯖江市  
38295 39 20代 男性 鯖江市  
38296 40 10歳未満 男性 鯖江市  
38297 41 40代 男性 鯖江市  
38298 42 10歳未満 女性 鯖江市  
38299 43 40代 女性 鯖江市  
38300 44 10歳未満 女性 越前市  
38301 45 10歳未満 男性 鯖江市  
38302 46 非公表
38303 47 30代 男性 福井市  
38304 48 10歳未満 男性 鯖江市  
38305 49 非公表
38306 50 非公表
38307 51 60代 男性 鯖江市  
38308 52 20代 女性 敦賀市  
38309 53 40代 男性 福井市  
38310 54 70代 女性 福井市 濃厚接触者
38311 55 40代 男性 福井市 濃厚接触者
38312 56 10代 男性 鯖江市  
38313 57 10代 女性 越前市  
38314 58 60代 男性 鯖江市  
38315 59 20代 男性 敦賀市  
38316 60 非公表
38317 61 10歳未満 男性 福井市 濃厚接触者
38318 62 10歳未満 女性 福井市 濃厚接触者
38319 63 10歳未満 男性 福井市 濃厚接触者
38320 64 10歳未満 男性 福井市 濃厚接触者
38321 65 10歳未満 女性 福井市 濃厚接触者
38322 66 60代 男性 福井市 濃厚接触者
38323 67 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38324 68 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38325 69 10歳未満 男性 福井市 濃厚接触者
38326 70 60代 女性 福井市  
38327 71 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38328 72 10歳未満 男性 福井市  
38329 73 40代 女性 福井市 濃厚接触者
38330 74 40代 男性 福井市  
38331 75 60代 男性 福井市 濃厚接触者
38332 76 非公表
38333 77 10歳未満 女性 福井市 濃厚接触者
38334 78 10歳未満 女性 福井市  
38335 79 40代 男性 福井市 濃厚接触者
38336 80 10歳未満 女性 福井市 濃厚接触者
38337 81 30代 女性 福井市  
38338 82 60代 男性 若狭町  
38339 83 20代 男性 埼玉県  
38340 84 20代 男性 敦賀市  
38341 85 20代 男性 大阪府  
38342 86 30代 女性 あわら市 濃厚接触者
38343 87 10代 男性 あわら市 濃厚接触者
38344 88 60代 男性 坂井市 濃厚接触者
38345 89 20代 女性 坂井市 濃厚接触者
38346 90 60代 女性 坂井市 濃厚接触者
38347 91 10歳未満 女性 坂井市  
38348 92 30代 男性 坂井市  
38349 93 30代 女性 あわら市  
38350 94 非公表
38351 95 50代 男性 大野市  
38352 96 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38353 97 10代 男性 福井市  
38354 98 50代 男性 福井市  
38355 99 30代 女性 福井市  
38356 100 40代 女性 福井市 濃厚接触者
38357 101 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38358 102 30代 女性 福井市 濃厚接触者
38359 103 70代 男性 福井市  
38360 104 10代 女性 小浜市  
38361 105 非公表
38362 106 10歳未満 女性 越前市  
38363 107 30代 男性 鯖江市 濃厚接触者
38364 108 10歳未満 男性 鯖江市 濃厚接触者
38365 109 10歳未満 女性 鯖江市 濃厚接触者
38366 110 60代 男性 越前市  
38367 111 10歳未満 女性 鯖江市 濃厚接触者
38368 112 40代 女性 鯖江市 濃厚接触者
38369 113 10代 男性 鯖江市 濃厚接触者
38370 114 20代 女性 鯖江市  
38371 115 10代 女性 鯖江市 濃厚接触者
38372 116 10代 男性 鯖江市 濃厚接触者
38373 117 10代 男性 鯖江市 濃厚接触者
38374 118 10代 男性 鯖江市 濃厚接触者
38375 119 50代 女性 越前町  
38376 120 10代 女性 鯖江市 濃厚接触者
38377 121 10歳未満 男性 越前市  
  • 今日の121人について
    区分 人数
    未就学児 17
    学生 29
     小学生 19
     中学生 5
     高校生 5
     大学生等 0
    未就学児~学生
    (全体に占める割合)
    46
    (38.0%)
    公務員 0
    教職員 0
    病院職員 0
    会社員 32
    その他 43
    非公表 11
    年代 10歳未満~70代
    濃厚接触者・接触者 56(46.3%)
    県外滞在歴有 17(14.0%)
    症状 軽症・無症状
  • 学校・施設等の状況
    ・鯖江市の認定こども園でクラスター
    ・園児3人、職員2人の計5人
    ・施設名は非公表
  • 検査実施状況
  • 指標について
    ・病床は21床(1床減)
    ・重症病床は0床(増減なし)
    ・直近1週間の新規感染者数は825人(7人減)
  • 第六波の推移について
    ・実効再生産数(簡易・先週/今週比)
    ・1以上だと感染拡大傾向
    ・昨日は0.9(実数は0.927)
    ・今日は0.9(実数は0.929と増)
  • 重症はゼロ、中等症は1人減って0人

 

感染者の状況

オープンデータより

会見について、4/8以降は下記のように変更
・重体なクラスターなどが発生した場合
・その他、感染拡大の影響などで必要と判断した場合

過去の感染者に関する記事

病床使用率について

本日の病床利用率などです。

項目 使用率
直近1週間の新規感染者数 825人
感染症病床(424床) 21床 4.8%
重症病床(24床) 0床 0%
宿泊療養施設(575床) 95床 16.5%
療養解除 120人
 うち本日の退院 2人  

これまでの福井県内の感染状況

本日正午時点の状況です(内は前日比)

感染者数 38,375(+121)
死者数 45人
入院者数 116人(-7)
 うち重症者数 0人
  うち中等症Ⅱ 0人(-1)
 うち自宅観察 758人(+8)
 使用感染症指定医療機関 21床(-1)
 宿泊療養施設 95床(-6)
 療養解除 37,456人(+120)
感染症指定病院等 441
 宿泊療養施設 575床
濃厚接触者数 69,583人(+176)
 うち健康観察者数 1,371人(-56)
発生届取り下げ 2人

重症の定義:ICUに入室または人工呼吸器を装着した方

 

感染経路について、厚生労働省が県別のデータを出していました。

厚労省 地域ごとの感染状況等の公表について

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

ワクチン接種実績

県内のワクチン接種状況はこちらです(内は前日比)
土日祝は更新無し

一般接種及び医療従事者等

  • 12歳以上人口:699,106人
  • 18歳以上人口:655,295人
  • 県内に配送されたワクチン量:1,914,495回分
  • 6月22日時点
区分 接種回数 接種率
合計 1,740,632
 うち1回目 626,029 89.5%
 うち2回目 622,660 89.1%
 うち3回目
(参考:うち18歳以上)
491,943
(477,391)
70.4%
(72.9%)

注:ワクチン接種円滑システムより(医療従事者等含む)

 

 

福井県コロナ感染症の発症状況(福井県庁HP) 

福井県の評価指標はこちら(福井県庁HP)

ワクチン接種について

県ワクチン接種センターについて

コロナに関する情報ー旧まとめ新聞や会見、ネット上で得たコロナに関する情報をかいつまんで載せています。 上から福井県、国内、国外の順です。 世界の感染者数と県別の...

最近の傾向

  • マスクなしの会話・飲食での感染が約85%
  • 家庭内感染が主流
  • 潜伏期間は2.8日(デルタより短い)
  • 発症前日~発症日が一番感染力が強い→判明した時点で家族に既に感染
  • 家族への感染は53%
  • マスクや換気、密回避など、基本的対策を

感染者や濃厚接触者、医療関係者に関してのお願い

  • 感染者やその関係者のプライバシーには十分な配慮をお願いします
  • に誹謗中傷や差別が降りかからないようにみんなで支えましょう
  • 医療関係者や関係職員への誹謗中傷や偏見などはおやめ下さい

感染者への誹謗中傷や嫌がらせ、偏見はおやめ下さい。
根拠のない情報を流す事は名誉棄損に当たります。

 

その他県内のコロナに関する情報

新型コロナウイルス-福井県内まとめ

福井県内のコロナに関する情報や感染者の追加情報など

<参考資料>福井県庁ホームページより

新型コロナウイルスに関する相談窓口

  • 「受診・相談センター」
  • 電話番号:0776-20-0795
  • 対応
  • 時間:24時間対応(夜は携帯電話に転送)
  • 業務内容
    ・病状・症状に関する相談
    ・新型コロナウイルスに関する一般的な相談
    ・検査予約調整

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA