新型コロナウイルス

【福井3254~3297例目】新たに44人の感染を確認。県の会見の内容をまとめました。

11日、福井県で新型コロナウイルスの感染者が44人確認され、これで県内の感染者は3296人になりました。

判明している事をまとめました。

感染者の詳細

新たに感染が判明した方の詳細はこちらです。
(発生届が取り下げられた方が1人いるため、通し番号は+1になります)

<1人目・3254例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:自営業
  • 経緯
    1/9 発症、検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咽頭痛等
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・今日の調査中の2系統のうちの1系統
<2人目・3255例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明、入院
  • 症状:咳、咽頭痛等
  • 濃厚接触者:4人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・公表できないが県は把握できているものがある
<3人目・3256例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/6 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咽頭痛等
  • 濃厚接触者:2人(陽性/4人目、5人目)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・経路不明の2系統のうちの1系統
<4人目・3257例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日3人目(3256例目)の濃厚接触者(同居家族)
<5人目・3258例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
    ・鯖江市神明小学校
    ・感染可能期間の登校はなし
    ・学校は今日から三学期
    ・保護者には昨日、緊急メールで通知
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日3人目(3256例目)の濃厚接触者(同居家族)
<6人目・3259例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:1人
  • 濃厚接触者:1人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<7人目・3260例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、頭痛等
  • 濃厚接触者:5人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・県内で県外の方との接触が確認されている
<8人目・3261例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、倦怠感等
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に愛知県を訪問
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・愛知県で陽性になった方との接触がある
<9人目・3262例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/6 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:1人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年始の東京を訪問
  • 感染経路:調査中
<10人目・3263例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/7 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、頭痛
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に2回愛知県を訪問
  • 感染経路:9日7人目(3185例目)の濃厚接触者
    ・3185例目は越前市の30代女性(3151例目の濃厚接触者)
    ・3151例目は越前市の40代女性(経路調査中)
    ・3185例目、3264例目と一緒に行動していた
<11人目・3264例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/7 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:鼻汁
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年始に2回愛知県を訪問
    ・3163例目と一緒に行動していた
  • 感染経路:9日7人目(3185例目)の濃厚接触者
    ・3185例目は越前市の30代女性(3151例目の濃厚接触者)
    ・3151例目は越前市の40代女性(経路調査中)
    ・3185例目、3263例目と一緒に行動していた
<12人目・3265例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/7 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に愛知県を訪問
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・愛知県の陽性者と接触があった
<13人目・3266例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<14人目・3267例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:1人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に大阪府を訪問
  • 感染経路:調査中
<15人目・3268例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前町
  • 職業:パート
  • 経緯
    1/9 発症、検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:9日5人目(3183例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3183例目は越前町の20代男性(3176例目の濃厚接触者
    ・3176例目は越前町の10代男性(経路調査中)
<16人目・3269例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 発症、検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱咳等
  • 濃厚接触者:3人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:9日5人目(3183例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・3183例目は越前町の20代男性(3176例目の濃厚接触者
    ・3176例目は越前町の10代男性(経路調査中)
<17人目・3270例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:3人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<18人目・3271例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 発症、検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<19人目・3272例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:1人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<20人目・3273例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:無職
  • 経緯
    1/6 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年始に愛知県を訪問
    ・3274例目と一緒に行動していた
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・愛知県の陽性者と接触があった
<21人目・3274例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/5 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年始に愛知県を訪問
    ・3273例目と一緒に行動していた
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・愛知県の陽性者と接触があった
<22人目・3275例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:勝山市
  • 職業:団体職員
    ・HPで公表
  • 経緯
    1/9 発症
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:3人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8日15人目(3165例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・3165例目は大野市の40代男性(経路調査中)
<23人目・3276例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:自営業
  • 経緯
    1/8 発症
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者:1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:9日14人目(3192例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3192例目は小浜市の20代男性(エンドレスピース利用者)
<24人目・3277例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:2人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:9日発表の飲食店関連
    ・「エンドレスピース」利用者
<25人目・3278例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
    ・日本原電がHPで公表している人
  • 経緯
    1/10 発症、検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咳、咽頭痛
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日20人目(3225例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3225例目は愛知県の10代男性(3184例目の濃厚接触者)
    ・3184例目は敦賀市の20代男性(経路調査中)
<26人目・3279例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:ー
  • 経緯
    1/9 発症、検査
    1/10 陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日33人目(3238例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3238例目は小浜市の30代女性(小浜病院関連)
<27人目・3280例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:パート
  • 経緯
    1/9 発症
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に2回滋賀県を訪問
  • 感染経路:調査中
<28人目・3281例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:おおい町
  • 職業:学生
    ・名田庄中学校
    ・5~7日まで登校していた
    ・接触のあった生徒・教員30人にPCR検査を実施
    ・校内の消毒を実施
    ・11~12日は臨時休校
    ・保護者へは緊急メールで周知
  • 経緯
    1/8 発症
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者:5人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・県外から来た方と会食の機会があった
<29人目・3282例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 発症
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳
  • 濃厚接触者:3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に数回、関西方面を訪問
  • 感染経路:調査中
<30人目・3283例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:ー
  • 経緯
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日33人目(3238例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3238例目は小浜市の30代女性(小浜病院関連)
<31人目・3284例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/9 発症
    1/10 検査、陽性判明
    1/11 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:2人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日31人目(3236例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・3236例目は鯖江市の30代男性(経路調査中)
<32人目・3285例目>

  • 学校関係1-1(羽水高校)
  • 生徒1人
  • 累計生徒2人
<33~35人目・3286~3288例目>

  • 学校1-2
  • 生徒3人
  • 累計生徒3人
<36人目・3289例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:アルバイト
  • 経緯
    1/8 発症
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者:ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:9日発表の飲食店関連
    ・「エンドレスピース」従業員
<37人目・3290例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:ー
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日26人目(3231例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3231例目は小浜市の30代女性(経路調査中)
<38人目・3291例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:学生
    ・口名田小学校
    ・冬休み期間で登校はなし
    ・今日から予定通り始業式を行う
    ・保護者には緊急メールで周知
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日43人目(3248例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3248例目は小浜市の30代女性(経路調査中)
<39人目・3292例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:ー
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日43人目(3248例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3248例目は小浜市の30代女性(経路調査中)
<40人目・3293例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:学生(県外)
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:10日25人目(3230例目)の濃厚接触者(知人)
    ・3230例目は広島県の20代男性(3229例目の濃厚接触者)
    ・3229例目は静岡県の20代男性(経路調査中)
<41人目・3294例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:小浜市
  • 職業:公務員
    ・海上保安庁職員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
  • 感染経路:調査中
<42人目・3295例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/8 発症
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:2人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:越前市の企業関連
<43人目・3296例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に東京を訪問
  • 感染経路:10日6人目(3211例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3211例目越前市の20代女性(経路調査中)
<44人目・3297例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:学生
    ・武生第二中学校
    ・接触のあった生徒・教員には調査をしてPCR検査を予定
    ・人数などは調査中
    ・保護者には緊急メールで周知
    ・現時点で休校などの措置は未定
  • 経緯
    1/10 検査
    1/11 陽性判明、入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・年末年始に東京を訪問
  • 感染経路:10日6人目(3211例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・3211例目越前市の20代女性(経路調査中)
  • 10日、660件の検査を行う
    ・県の検査549件、医療機関111件
    (※医療機関は毎週火曜日に更新)
  • 感染者が確認されたのは8日連続
  • 44人は過去4番目の多さ
  • 系統数について
    ・26系統44人
    ・新規の系統は14系統19人
    ・新規系統のうち、県外由来は12系統15人
    ・従来の系統は12系統25人
    ・現時点では調査中は2系統2人
  • 小浜市の飲食店関連について
    ・店名を公表
    ・「エンドレスピース」(小浜市駅前町)
    ・酒類を提供する飲食店(スナックと呼ばれる店)
    ・1/2~1/6に利用した方に相談を呼びかけ
    ・連絡先:0770-52-1300(若狭健康福祉センター)
    ・これまでに14人の陽性者が出ている
    ・うち、1次感染が10人(昨日~今日にかけての陽性者)
    ・従業員3人、利用者6人、繁忙期で手伝いに来た人1人の計10人
    ・2次感染者は従業員家族2人、利用者の家族1人、出入りの業者1人の計4人
    ・10日、7人の感染を確認
    ・1次感染は16人、二次感染は5人、計21人
    ・11日、1人の感染を確認
    ・これで利用者の感染者は10人、従業員は4人目
    ・11日の時点で累計23人
  • スクリーニング検査の結果
    ・市中感染は定義が様々
    ・最近皆さんが仰っているオミクロン株の市中感染と言う意味では無し

    検査数 L452R
    陽性
    L452
    陰性
    オミクロン株(疑い含)
    陽性率
    147 10 137 93.2%
  • 指標について
    ・新規感染者数/週は134人で警報~特別警報レベル
    ・病床は29床で使用率は6.8%
    ・重症病床はゼロ
    ・病床は余裕がある
    ・指標を見直すにあたって、病床使用率を重視
    ・昨日注意報を出した
    ・明日もそれなりの数が出る
  • 全国の感染状況について
    ・全国の福井県の評価指数では緊急事態レベル
    ・昨日は特別警報、一昨日は警報、3日前は注意報だった
    ・沖縄の人口10万人当たりの感染者数は500人を超えた
    ・過去最多は東京の8/22の245.48人
    ・沖縄はその倍を上回っている
    ・人口10万人当たりの新規感染者数/週が25人以上は24県
    ・明日福井県は23.05人で紫色に変わる
    ・関西方面の感染状況が悪い
  • ・越前市の企業関連
    ・村田製作所
    ・企業内で感染
    ・現在調査中
    ・11日、6人(3259,3266,3270~3272、3295例目)の感染を確認
    ・今日の6人は社内で感染したと推定される
    ・いくつもの棟で感染者が出ている
    ・これまでの発表の中に2人陽性者がいる
    ・県が事業所内で感染したとみているのは累計8人
    ・今日公表の44人中、この会社の社員・協力会社社員が16人含まれている
    ・12月以降の陽性者に、この会社の社員・協力会社社員30人とその家族1人が含まれている
    ・合わせて46人がこの会社の社員・協力会社社員
    ・ここから家族に感染したのは今日2人、これまでに1人の計3人(2次感染)
    ・2次感染を含めると49人
    ・今日の44人中、6系統7人はこの会社の社員・協力会社社員
    ・これまでに県外からのこの会社の社員・協力会社は20系統25人
    ・26系統32人がこの会社の社員・協力会社
    ・県内の社員が県外に出かけて感染し、戻ってきて陽性が判明
    ・これらは私的な行動
    ・年末年始の休みに東京や大阪に行ってきた
    ・会社内ではどこと固まっているわけではない
    ・県外から戻ってきて、出勤して社内で広まったのは8人
    ・1つの場所で5人以上出ている場所は確認されていない
    ・夏のクラスター時には会社が大規模な検査を実施
    ・現在、会社も何らかの対応を協議
    ・全国の大きな企業でクラスターが発生している
    ・国のクラスター班がモデルにしている面もある
    ・私的な感染ではどなたかは示していない
  • 村田製作所ホームページより
    ・8日  武生事業所 協力会社従業員10名、宮崎工場 従業員1名
    ・9日  武生事業所 協力会社従業員7名、宮崎工場 協力会社従業員1名
    ・10日 武生事業所 従業員3名、協力会社従業員6名、宮崎工場 協力会社従業員1名
    ・11日 武生事業所 従業員5名、協力会社従業員11名
    ・武生事業所は42人、宮崎工場は3人
  • 学校1-1について
    ・羽水高校
    ・10日、生徒1人(3224例目)の感染を公表
    ・9~10日に感染可能期間に接触があった生徒、教職員の検査を実施
    ・生徒47人、教職員2人の計49人
    ・11日、生徒1人(3285例目)の感染を公表
    ・これで累計は生徒2人
    ・1学年の生徒と関連する教職員329人の検査を実施(49人含む)
    ・校内の消毒は今日実施
    ・13日まで臨時休業
    ・保護者には緊急メールで通知
    ・今後は検査結果を踏まえて対応
  • 学校1-2について
    ・県立福井商業高校
    ・11日、3人(3286~8288例目)の感染を公表
    ・同じ部活動の生徒が検査を受け、3人が陽性
    ・登校していないため、検査や休校はなし
    ・保護者や生徒には緊急メールで通知
  • 嶺南西特別支援学校について
    ・9日、教員1人(3205例目)の感染を公表
    ・10日にPCR検査を実施し、全員の陰性を確認
    ・教員36人
    ・明日12日から学校再開(始業式)
  • ワクチン接種について
    ・44人中、2回接種済は36人
    ・未接種は8人
    ・3回目はなし
  • オミクロン株について
    ・3~4日で発症している
    ・デルタ株では4~5日だった
    ・これまでよりも発症が1~2日早い
    ・最初の症状は喉がイガイガする、37.5度声の熱が出る、から始まる
    ・下痢の方も若干いる
    ・症状が1~1日半続いて、その後軽快しその後咳が残る(←9割以上)
    ・今のところレントゲンで肺炎が見えたり、中等症・重症は1人もいない
    ・3日目くらいから体調は楽になってくるとの報告が殆ど
    ・今日2人が入院し、42人は宿泊療養施設
    ・基礎疾患があるなど重症化の要素がある、熱が高い方は入院させている
  • オミクロン株は症状が軽いが、対応の変化は?
    ・尾身会長などが声を上げている
    ・今はデルタ株のやり方でやっている
    ・国が指針を示していない(再三にわたり依頼している)
    ・期間を置かず何らかの変更はあるとみている
  • オミクロン株以降軽くなっていると言われているが?
    ・デルタ株はまだ国内には存在している→安心できる状況ではない
    ・沖縄県でも重症者や死者はいない
    ・諸外国では死者や重症者がそれなりのパーセンテージで出ている
    ・重症化しやすい人や高齢者の健康を損ねる可能性はある
    ・まだまだ軽くなったと言える状態ではない
    ・まずは自分が感染しないのが大事
    ・「おはなしはマスク」が重要
  • オミクロン株の感染力について
    ・家族内では2人まで行かない感じ
    ・一方マスクなしで会食だとほぼ感染している
    ・デルタと変わらない印象
  • 入院期間は10日日と国が通知
    ・それに準じた形
    ・最初は全員入院だったが、ここ数日は重症化しやすい方は入院
    ・熱が高い、本人が不安な場合は石の判断で入院

 

現時点で判明しているのは以上です。
追加情報があれば順次します。

県の会見動画はこちら↓

 

会見動画の中には不明瞭な部分があり、内容に間違いがある可能性があります。予めご了承ください。

会見について、8/7以降、実施は下記の場に変更
・人数が20人以上
・その他、感染拡大の影響などで必要と判断した場合

病床使用率について

本日の病床利用率などです。

項目 使用数 使用率
直近1週間の新規感染者数 177人
感染症病床(424床) 31床 7.3%
重症病床(24床) 0床 0%
宿泊療養施設(316床) 106床 46.8%
退院者数 0人

↑のセルの色は指標の状況(宿泊施設は指標なし)

注意報 警報 特別警報 緊急事態

 

これまでの福井県内の感染状況

今日正午現在時点の状況です(内は前日比)

感染者数 3,296人(+44)
死者数 38人
入院者数 179人(+44)
 うち重症者数 0人
  うち中等症Ⅱ 0人
 使用感染症指定医療機関 31床(+2)
 宿泊療養施設 148床(+42)
退院者数 3,079人
感染症指定病院等 425
 宿泊療養施設 316床
濃厚接触者数 7,710人(+47)
 うち健康観察者数 278人(+27)
発生届取り下げ 1人

重症の定義:ICUに入室または人工呼吸器を装着した方

 

感染経路について、厚生労働省が県別のデータを出していました。

厚労省 地域ごとの感染状況等の公表について

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

ワクチン接種実績

県内のワクチン接種状況はこちらです(内は前日比)

一般接種及び医療従事者等

  • 対象者:699,106人(12歳以上)
  • 県内に配送されたワクチン量:1,383,720回分
  • 1月10日時点
区分 接種回数 接種率(12歳以上)
合計 1,237,794
 うち1回目 618,402 88.5%
 うち2回目 613,941 87.8%
 うち3回目 5,451

注:ワクチン接種円滑システムより(医療従事者等含む)

無料検査実施状況

  • 昨日までに1500件ほどが検査を受けている
  • 検査能力は十分発揮できている

 

福井県コロナ感染症の発症状況(福井県庁HP) 

福井県の評価指標はこちら(福井県庁HP)

ワクチン接種について

県ワクチン接種センターについて

コロナに関する情報ー旧まとめ新聞や会見、ネット上で得たコロナに関する情報をかいつまんで載せています。 上から福井県、国内、国外の順です。 世界の感染者数と県別の...

最近の傾向

  • マスクなしの会話・飲食での感染が約85%
  • 県外での感染を発端とした方が約90%
  • デルタ株では1人から多数に感染が広がりやすい
  • デルタ株では発熱や咳、咽頭痛よりも、頭痛や鼻汁など、風邪によく似た、ごく軽い症状から始まる傾向が強い

感染者や濃厚接触者、医療関係者に関してのお願い

  • 感染者やその関係者のプライバシーには十分な配慮をお願いします
  • に誹謗中傷や差別が降りかからないようにみんなで支えましょう
  • 医療関係者や関係職員への誹謗中傷や偏見などはおやめ下さい

感染者への誹謗中傷や嫌がらせ、偏見はおやめ下さい。
根拠のない情報を流す事は名誉棄損に当たります。

 

最近判明した感染者の詳細

3206~3253例目の詳細(1/10)

3179~3205例目の詳細(1/9)

3151~3178例目の詳細(1/8)

3133~3150例目の詳細(1/7)

3125~3132例目の詳細(1/6)

上記以外の感染者に関する記事

その他県内のコロナに関する情報

新型コロナウイルス-福井県内まとめ

福井県内のコロナに関する情報や感染者の追加情報など

<参考資料>福井県庁ホームページより

新型コロナウイルスに関する相談窓口

  • 「受診・相談センター」
  • 電話番号:0776-20-0795
  • 対応
  • 時間:24時間対応(夜は携帯電話に転送)
  • 業務内容
    ・病状・症状に関する相談
    ・新型コロナウイルスに関する一般的な相談
    ・検査予約調整

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

https://ginzasbt人.com/?page_id=1548

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA