新型コロナウイルス

【福井2398~2444例目】新たに47人の感染を確認。判明している内容をまとめました。

27日、福井県で新型コロナウイルスの感染者が47人確認され、これで県内の感染者は2443人になりました。

判明している事をまとめました。

感染者の詳細

新たに感染が判明した方の詳細はこちらです。
(発生届が取り下げられた方が1人いるため、通し番号は+1になります)

<1人目・2398例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:大野市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/19 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者: 3人(1人陽性(2399例目)、他は検査中)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬(お盆)に関東地方を私用で訪問
  • 感染経路:調査中
<2人目・2399例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:大野市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/26 発症、検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者:2人 (陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日1人目(2398例目)の濃厚接触者(同居家族)
<3人目・2400例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
    ・県立鯖江高校
    ・感染可能期間に生徒や職員との接触はなし
    ・学校内での検査、消毒の必要はなし
    ・学校外で接触があった6人にPCR検査を予定
    ・生徒・保護者には緊急メール、HPで周知
  • 経緯
    8/24 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者: 9人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中(これから)
<4人目・2401例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:26日6番目(2355例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2355例目は越前市の30代男性(調査中)
<5人目・2402例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:永平寺町
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬に富山県を訪問(6人目と一緒)
  • 感染経路:26日6番目(2355例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2355例目は越前市の30代男性(調査中)
<6人目・2403例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:永平寺町
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬に富山県を訪問(5人目と一緒)
  • 感染経路:26日6番目(2355例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2355例目は越前市の30代男性(調査中)
<7人目・2404例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:自営業
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日までの陽性者の濃厚接触者
    ・相手の公表が出来る段階ではない
<8人目・2405例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/19 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者: 3人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・県外から帰省した方がいる
<9人目・2406例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咳、倦怠感等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・大阪府で陽性になった方が福井に来ていた
    ・その時に濃厚接触があった
<10人目・2407例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症、検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、頭痛
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所
<11人目・2408例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症、検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬に静岡県を私用で訪問
  • 感染経路:調査中
<12人目・2409目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:団体職員
  • 経緯
    8/24 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咳、鼻汁等
  • 濃厚接触者: 2人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:さらに調査が必要
<13人目・2410例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/26 発症、検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咳
  • 濃厚接触者: 2人(陽性(2411,2412))
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬に仕事で富山県を訪問
  • 感染経路:調査中
<14人目・2411例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日13人目(2410例目)の濃厚接触者(同居家族)
<15人目・2412例目>

  • 年齢:非公表
  • 性別:非公表
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、咳
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日13人目(2410例目)の濃厚接触者(同居家族)
<16人目・2413例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、咳
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:20日25人目(2151例目)の接触者(仕事関係)
    ・2151例目は福井市の20代男性(経路調査中)
    ・会社は違う
<17人目・2414例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:20日25人目(2151例目)の接触者(仕事関係)
    ・2151例目は福井市の20代男性(経路調査中)
    ・会社は違う
<18人目・2415例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:20日25人目(2151例目)の接触者(仕事関係)
    ・2151例目は福井市の20代男性(経路調査中)
    ・会社は違う
<19人目・2416例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:20日25人目(2151例目)の接触者(仕事関係)
    ・2151例目は福井市の20代男性(経路調査中)
    ・会社は違う
<20人目・2417例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:20日25人目(2151例目)の接触者(仕事関係)
    ・2151例目は福井市の20代男性(経路調査中)
    ・会社は違う
<21人目・2418例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・大阪から来た知人と会食やカラオケをした
<22人目・2419例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、鼻汁
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬と下旬に2回東海地方を私用で訪問
  • 感染経路:調査中
<23人目・2420例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
    ・学校がHPで公表
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咽頭痛、倦怠感
  • 濃厚接触者: 2人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    。石川県から来た人との会食があった
<24人目・2421例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:アルバイト
  • 経緯
    8/23 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咳
  • 濃厚接触者:3人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:26日43人目(2392例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2392例目は越前市の40代男性(2256例目の濃厚接触者)
    ・2256例目は福井市の40代男性(2255例目の濃厚接触者)
    ・2255例目は福井市の60代男性(経路調査中)
<25人目・2422例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/24 発症
    8/25
     検査
    8/26 陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 4人(1人陰性、3人陽性(2423~2425))
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:県内の陽性者と仕事上の接触があったと思われる
<26人目・2423例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:ー
    ・保護者の同意がないため詳細は非公表
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、頭痛等
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日25人目(2421例目)の濃厚接触者(同居家族)
<27人目・2424例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:学生
    ・敦賀市内の小学校
    ・市教育委員会との協議で非公表
    ・感染リスクのある期間の登校はなし
    ・検査、消毒は不要
    ・保護者には昨日緊急メールで周知
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日25人目(2421例目)の濃厚接触者(同居家族)
<28人目・2425例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:咽頭痛等
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日25人目(2421例目)の濃厚接触者(同居家族)
<29人目・2426例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:頭痛、倦怠感
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
    ・大阪府で陽性になった方が福井に来ていた
    ・その時に濃厚接触があった
<30人目・2427例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
  • 経緯
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:25日43人目(2336例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2336例目は敦賀市の30代男性(2777例目の濃厚接触者)
    ・2777例目は敦賀市の30代男性(経路調査中)
<31人目・2428例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、咳
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:県内の陽性者との繋がりがみえている
<32人目・2429例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/23 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:鼻汁
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中(調査が必要)
<33人目・2430例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
    ・関西電力が公表
    ・美浜発電所に勤務
    ・協力会社従業員
  • 経緯
    8/26
     発症、検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<34人目・2431例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
    ・関西電力が公表
    ・美浜発電所に勤務
    ・協力会社従業員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:1人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日33人目(2430例目)の濃厚接触者(同僚)
<35人目・2432例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:おおい町
  • 職業:学生(県外の学校)
    ・リモート授業で県内に在住
  • 経緯
    8/23 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 6人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・私用で8月中旬に京都を訪問
    ・関西地方で陽性になった方の関係者と会っている
  • 感染経路:調査中
<36人目・2433例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/24 発症
    8/26
     検査、陽性判明
    8/27 入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:5人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中(まだはっきりしていない)
<37人目・2434例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日25人目(2249例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2249例目は坂井市の20代男性(2112例目の濃厚接触者)
    ・2112例目は坂井市の20代男性(経路調査中)
<38人目・2435例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前町
  • 職業:学生
    ・越前町内の小学生の児童
    ・町教育委員会との協議の上校名は非公表
    ・感染可能期間の登校はなし
    ・検査や消毒は不要
  • 経緯
    8/26 発症、検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、頭痛等
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日26人目(2250例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2250例目は越前町の40代男性(福井村田製作所)
<39人目・2436例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:頭痛、咽頭痛
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所
<40人目・2437例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/26
     検査
    5/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所
<41人目・2438例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/26 発症、検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 5人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:26日19人目(2368例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2368例目は鯖江市の10代男性(経路調査中)
<42人目・2439例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:26日39人目(2388例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2388例目は福岡県の10代男性(2368例目の濃厚接触者)
    ・2368例目は鯖江市の10代男性(経路調査中)
<43人目・2440例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
    ・県立足羽高校
    ・感染可能期間の生徒・教職員との接触はなし
    ・消毒や検査は不要
    ・生徒・保護者には緊急メールで周知
  • 経緯
    8/22 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:1人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:26日39人目(2388例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2388例目は福岡県の10代男性(2368例目の濃厚接触者)
    ・2368例目は鯖江市の10代男性(経路調査中)
<44人目・2441例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/25 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中(さらに調査が必要)
<45人目・2442例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<46人目・2443例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<47人目・2444例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 発症
    8/26
     検査
    8/27 陽性判明、
    入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
  • 26日、543件の検査を行う
    ・県の検査443件、医療機関100件
  • 48人は過去3番目の多さ
    ・これまでの最多は8/25の56人
    ・過去2番目は8/26の48人
  • 感染経路について
    ・系統は23系統47人
    ・新規系統は14系統18人
    ・新規のうち県外由来の可能性があるのは9系統13人
    ・新規のうち調査中は5系統5人
    ・従来の系統は9系統29人(接触者・濃厚接触者)
    ・6人は越前市の企業クラスター
    ・従来の系統のうち県外由来は8系統25人(発端が県外)
    ・47人中、県外由来の系統は17系統38人(80.8%)
  • 越前市の事業所クラスター(過去記事はこちら)
    ・福井村田製作所(武生事業所)
    ・4日、1人(1724例目)の感染を確認
    ・5日、1人(1741~1742例目)の感染を確認
    ・6日、9人(1763~1768,1771,1787~1789例目)の感染を確認
    ・7日、10人(1813~1822例目)の感染を確認
    ・8日、6人(1847~1852例目)の感染を確認
    ・9日、3人(1870~1872例目)の感染を確認
    ・10日、5人(1895~1898、1903例目)の感染を確認
    ・11日、3人(1913~1915例目)の感染を確認
    ・12日、8人(1926~1929,1933~1936例目)
    ・13日、2人(1937,1940例目)の感染を確認
    ・14日、10人(1963~1969、1980~1982例目)の感染を確認
    ・15日、6人(1991,2006~2007,2009~2011例目)の感染を確認
    ・16日、3人(2024~2026例目)の感染を確認
    ・17日、8人(2048~2050、2062~2066例目)の感染を確認
    ・18日、4人(2067~2069,2090例目)の感染を確認
    ・19日、2人(2108,2126例目)の感染を確認
    ・20日、5人(2135、2137,2150、2160~2161例目)の感染を確認
    ・21日、10人(2172,2183,2185~2187,2198~2193例目)の感染を確認
    ・21日、1人が従業員でない事が判明し1人減(何例目かは不明)
    ・22日、2人(2197,2202例目)の感染を確認
    ・23日、14人(2234~2244、2250~2252例目)の感染を確認
    ・24日、3人(2266 2282~2283例目)の感染を確認
    ・25日、16人(2294~2299、2306、2316~2317,2320、2323、2325、2344~2347例目)の感染を確認
    ・26日、17人(2350~2351,2353~2354、2356,2360~2367、2378、2395、2397例目+1人不明)の感染を確認
    ・27日、6人(2407,2435~2437、2442~2444例目)の感染を確認
    ・従業員5人、家族等1人
    ・累計は従業員111人、その家族等2次感染47人の計158人感染を確認
  • 福井村田製作所について
    ・今日から千人/日規模の検査を実施
    ・従業員7千人に対し、収束が見込まれるまで週1回検査を実施
    ・協力会社向けの自主的な検査で2人が陽性判明(2443~2444例目)
    ・会社は次々と対策を打ち出す
    ・社内で自宅待機中に対しパトルール班を編成
    ・行きそうな店などに対し、外国語のポスターを張るようお願い
    ・会社の食堂の席を6割程度削減
    ・不織布マスクの上に密着させるためのウレタンマスクを全員に配布(再開後)
    ・工場で機械音が大き大きな声でないと聞こえない場所には無線インカムを使用
    ・カーテンや間仕切り、新たにファンを多数設置
  • 村田製作所の家族等について
    ・取り扱いは各市町や保育所などが決める
    ・会社の検査は県が行っている行政検査とは全く別
    ・行政検査は感染者が出て行うため、結果が出るまで自宅待機
    ・会社の検査は操業を安全に行うための確認
    ・一般的な行政検査と違い、登校などの見合わせは市町によって変わる
    ・安全確認の検査まで行政検査と同じ扱いは違うと感じる
    ・この場合、県教育委員会では出席停止の取り扱い
    ・出席停止の要件に本人に症状がなくても感染を危惧しての欠席も校長が認めれば欠席扱いにはならない
    ・通っている園や学校に相談されるのがいいと思う
    ・市町でも相談を受けている
  • 三方高校について
    ・昨日教員1人(2386例目)の感染を確認
    ・教職員36人の陰性を確認
    ・今日、生徒7人、教職員1人は本日検査を実施
  • 今日の感染者の1/3が敦賀市
    ・居住地は敦賀市だが、職場は別の人もいる
    ・比較的敦賀市は多く出ていて、接触者などが大きな割合を占めている
    ・市町別的な数字では大きく出ている
  • 14クール目のワクチン供給の時期だが
    ・大体夕方~夜(8時ごろ)に来る
  • 今日の感染者には中等症はいない
    ・入院中では中等症は4人(昨日と同じ)
  • 入院中が300人を超えたのは初(今日の時点で311人)
    ・宿泊療養含む
  • まん延防止等重点措置の瀬戸際だが
    ・4日連続ステージ4
    ・入院患者の数、一週間当たりの新規感染者がステージ4は3日目
    ・カウントダウンに入っている
    ・今はステージ3にしてリセットしたい
    ・医療従事者への負担を下げたい
    ・そういう意味でもこの1週間が勝負どころ
  • これまでにクラスターになっている企業などはあるか?
    ・クラスター認定には同一の場所にいたかの確認が必要
    ・広くとらえれば同じ作業所で複数人見つかるのは今日は3件ほど
    ・今日の16~20人目
    ・4~6人目は累計では5人(所属は同じだが作業場は別と聞いている)
  • 学生の陽性が多いが?
    ・今までは家族からの感染が多かった
    ・休み中の活動での接触での感染がある
  • この1カ月で感染者が1000人超になった
    ・7/20~今日までで1022人
    ・今はデルタ株がほぼ100%置き換わっている
    ・どんどん県外から入ってくる
    ・昨日の時点で全国で41番目(1週間当たりの感染者数)
    ・県の中にも感染が上向きになる兆しが見えている
    ・県外が入ってくる系統のうち2つのうち1つが大きく感染が広がる
    ・感染させた系統が3桁など多くなっている
    ・これまではあまり見られなかった
    ・一方で重症化のレベルが低い
    ・首都圏では重症化が進んでいるとも言われている
    ・医療機関の負担は第一波や第二波よりも度合いは低い
    ・今はこれを悪化させないように踏ん張りどころ
    ・国の措置を頼むと私的な事に制限を受ける
    ・そうならないために頑張っているので、県民の皆様にも協力をお願いしたい
  • 宿泊療養施設について
    ・入院⇒宿泊療養施設の人、最初から宿泊療養施設の人、双方がいる
    ・感染可能期間の10日が過ぎるまで過ごす方はいる
  • 知事の会見で入院患者が最多と言っていたが?
    ・入院、宿泊療養施設どちらも最多
  • 重症者が1人だが?
    ・医療機関の先生方がお忙しい中必要な治療に当たってくれている
    ・どこの病院でもほぼ標準化した形で治療を行っている
  • 自宅療養について
    ・先ほどの知事の会見でもあった
    ・原則全員入院はかわっていない
    ・臨時医療施設は開けていない
    ・宿泊療養施設の増床も計画している
    ・突然200人の陽性者が出なければ出来る
    ・どれくらいの県が原則入院を維持しているかわからない
    ・仮に自宅療養になった場合の体制について、他県の事例で勉強させていただいている
    ・福井で起きたらどうしようかについては整理が出来ている
    ・数日でそういう事が起きるとは全く否定できない
    ・そのような対応が出来るような準備はしている
    ・感染爆発が起きた時にはそういう事も視野に入れながらやっていく必要はある
  • 病床が400床に近づいた場合について
    ・臨時施設を作ると医療従事者に見て貰うことになる
    ・順番に先生にお願いする事になる
    ・同じ病院から複数の先生を出して頂くとその病院は負担が大きくなる
    ・なるべくそうならないように協力体制を試行錯誤して考え、お願いしている
  • 知事の会見の資料より、感染者が出た場合学校は臨時休業になるのか?
    ・一律に学校・学年をという訳ではない
    ・感染した児童・生徒の行動範囲や活動範囲を把握し、調べた上で判断
    ・1人が出れな学級閉鎖もあり得る(全体の状況把握のため)
    ・今臨時休業しているのは三方高校のみ

↓は会見では今日は出てこなかったのですが、いつもスライドで紹介されているものに今日の分を入れたものです。

 

現時点で判明しているのは以上です。
追加情報がありましたら、青字で追記します

県の会見はこちら↓

会見について、8/7以降、実施は下記の場合に変更になりました。
・人数が20人以上
・その他、感染拡大の影響などで必要と判断した場合

病床使用率について

本日の病床利用率などです。

項目 使用数 使用率
直近1週間の新規感染者数 281人
感染症病床(404床) 221床 54.7%
重症病床(24床) 1床 4.2%
宿泊療養施設(146床) 90床 61.6%
退院者数 30人

↑のセルの色は指標の状況(宿泊施設は指標なし)

注意報 警報 特別警報 緊急事態

 

これまでの福井県内の感染状況

今日正午現在時点の状況です(内は前日比)

感染者数 2,443人(+47)
死者数 36人
入院者数 311人(+17)
 うち重症者数 1人
 使用感染症指定医療機関 221床(+6)
 宿泊療養施設 90床(+11)
退院者数 2,096人(+30)
感染症指定病院等 404床
 宿泊療養施設 146床
濃厚接触者数 5,855人(+68)
 うち健康観察者数 1,024人(+28)
発生届取り下げ 1人

重症の定義:ICUに入室または人工呼吸器を装着した方

感染経路(R3年7月19日以降)

区分
経路が判明している事例 730例
不明な事例 10例
県外での感染と推定される事例 217例(+3)
調査中の事例 18例(-3)
合計 975例

この情報のソースはこちら

 

感染経路について、厚生労働省が県別のデータを出していました。

厚労省 地域ごとの感染状況等の公表について

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

ワクチン接種実績

県内のワクチン接種状況はこちらです(内は前日比)

一般接種及び医療従事者等

  • 対象者:約70万人(12歳以上)
  • 県内に配送されたワクチン量:1,006,520回分
  • 8月27日8時30分現在
接種回数 うち1回目 うち2回目
832,662
(+8,266)
464,667
(+4,127)
367,994
(+4,139)

注:ワクチン接種円滑システムの実績

 

福井県コロナ感染症の発症状況(福井県庁HP) 

福井県の評価指標はこちら(福井県庁HP)

ワクチン接種について

県ワクチン接種センターについて

コロナに関する情報ー旧まとめ新聞や会見、ネット上で得たコロナに関する情報をかいつまんで載せています。 上から福井県、国内、国外の順です。 世界の感染者数と県別の...

最近の傾向

  • マスクなしの会話・飲食での感染が約85%
  • 県外での感染を発端とした方が約90%
  • マスクなしでの会食や会話が殆ど
  • 県外由来の感染が増加中
  • 全国の感染者は福井の4倍超
  • 県外訪問者から、家族や友人同僚など少人数の集まりを介して広がる

感染者や濃厚接触者、医療関係者に関してのお願い

  • 感染者やその関係者のプライバシーには十分な配慮をお願いします
  • に誹謗中傷や差別が降りかからないようにみんなで支えましょう
  • 医療関係者や関係職員への誹謗中傷や偏見などはおやめ下さい

感染者への誹謗中傷や嫌がらせ、偏見はおやめ下さい。
根拠のない情報を流す事は名誉棄損に当たります。

 

最近判明した感染者の詳細

2350~2397例目の詳細(8/26) 

2294~2349例目の詳細(8/25) 

2253~2293例目の詳細(8/24) 

2225~2252例目の詳細(8/23) 

2194~2224例目の詳細(8/22) 

上記以外の感染者に関する記事

その他県内のコロナに関する情報

新型コロナウイルス-福井県内まとめ

福井県内のコロナに関する情報や感染者の追加情報など

<参考資料>福井県庁ホームページより

新型コロナウイルスに関する相談窓口

  • 「帰国者・接触者相談総合センター」
  • 電話番号:0776-20-0795
  • 対応時間:24時間対応(夜は携帯電話に転送)
  • 業務内容
    ・病状・症状に関する相談
    ・新型コロナウイルスに関する一般的な相談
    ・検査予約調整

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA