新型コロナウイルス

【福井2294~2349例目】過去最多56人の感染を確認。判明している内容をまとめました。

25日、福井県で新型コロナウイルスの感染者が56人確認され、これで県内の感染者は2348人になりました。

判明している事をまとめました。

感染者の詳細

新たに感染が判明した方の詳細はこちらです。
(発生届が取り下げられた方が1人いるため、通し番号は+1になります)

<1人目・2294例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、頭痛
  • 濃厚接触者: 4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<2人目・2295例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<3人目・2296例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/20 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:3人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<4人目・2297例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:ー 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<5人目・2298例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/20 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<6人目・2299例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:咽頭痛、頭痛等
  • 濃厚接触者: 7人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<7人目・2300例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:1人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:18日21人目(2087例目)の濃厚接触者
    ・2087例目鯖江市の20代男性(経路調査中)
<8人目・2301例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/23 発症、検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、頭痛
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日7人目(2300例目)の濃厚接触者(同居家族)
<9人目・2302例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:大阪府(高浜町滞在)
  • 職業:会社員
    ・関西電力が公表
    ・高浜発電所に勤務
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・大阪に2回帰省している
  • 感染経路:調査中
<10人目・2303例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:美浜町
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/20 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:1人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<11人目・2304例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:5人 (3人陰性、2人陽性(2332~2333例目))
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・1日だけ滋賀県を私用で訪問
  • 感染経路:23日7人目(2231例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2231例目は敦賀市の40代男性(経路調査中)
<12人目・2305例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:公務員
    ・武生税務署職員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 6人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<13人目・2306例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:ー 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<14人目・2307例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:5人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
    ・感染経路と思しきものがみえている
<15人目・2308例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日14人目(2307例目)濃厚接触者(同僚)
    ・感染経路と思しきものがみえている
<16人目・2309例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:アルバイト
  • 経緯
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日3人目(2227例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2227例目は坂井市の20代男性(2171例目の濃厚接触者)
    ・2171例目は坂井市の20代女性(経路調査中)
<17人目・2310例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/16 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:咳、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 7人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<18人目・2311例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/16 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・2312例目と3日間関西方面を訪問
  • 感染経路:調査中
<19人目・2312例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/13 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、頭痛等
  • 濃厚接触者: ー
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・2311例目と3日間関西方面を訪問
  • 感染経路:本日18人目(2311例目)の濃厚接触者(同居家族)
<20人目・2313例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・8月中旬に関西方面を訪問
  • 感染経路:調査中
<21人目・2314例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症、検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 1人(陽性(2349例目))
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<22人目・2315例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 6人(5人陰性、1人陽性(2348例目))
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<23人目・2316例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<24人目・2317例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:倦怠感
  • 濃厚接触者:3人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<25人目・2318例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:団体職員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、鼻汁
  • 濃厚接触者: 4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<26人目・2319例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:京都府(鯖江市滞在)
  • 職業:学生(県外の学校)
  • 経緯
    8/17 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・帰省で鯖江市に来ていた
  • 感染経路:調査中
<27人目・2320例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<28人目・2321例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
    ・原子力機構が公表
    ・高速増殖原型炉もんじゅ勤務
    ・請負企業の作業員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/23
     検査
    8/24 陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 7人(1人陽性(2337例目)、)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<29人目・2322例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:学生
    ・県立武生高校
    ・8月に入ってからの登校歴はなし
    ・検査や消毒は不要
    ・生徒・保護者には緊急メールやHPで周知
  • 経緯
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:3人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・19~22日に岐阜県を私用で訪問
    ・岐阜県で会った方が岐阜県で陽性判明
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
<30人目・2323例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25  
    入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:4人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<31人目・2324例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:大野市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 2人(陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日6人目(2230例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2230例目は勝山市の40代女性(経路調査中)
<32人目・2325例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<33人目・2326例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:咳、倦怠感
  • 濃厚接触者: 1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:22日15人目(2208例目)の濃厚接触者(同僚)
    ・2208例目は福井市の30代女性(経路調査中)
<34人目・2327例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:アルバイト
  • 経緯
    8/10 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 1人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:調査中
<35人目・2328例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:大阪府(越前市滞在)
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/21 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:あり
    ・16日に仕事で福井に来た
  • 感染経路:調査中
<36人目・2329例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:坂井市
  • 職業:学生
    ・春江小学校
    ・7/20まで登校歴あり
    ・感染可能期間の登校歴はなし
    ・検査や消毒は不要
    ・保護者には本日緊急メールで周知
  • 経緯
    8/24
     発症、検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:4人 (陰性)
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日3人目(2227例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2227例目は坂井市の20代男性(2171例目の濃厚接触者)
    ・2171例目は坂井市の20代女性(経路調査中)
<37人目・2330例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:大野市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/16 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:3人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:24日6人目(2258例目)の濃厚接触者(別居親族)
    ・2258例目は大野市の40代女性(2230例目の濃厚接触者)
    ・2230例目は勝山市の40代女性(経路調査中)
<38人目・2331例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、倦怠感
  • 濃厚接触者: 6人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日43人目(2336例目)の濃厚接触者(別居親族)
<39人目・2332例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:ー 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日11人目(2304例目)の濃厚接触者(同居家族)
<40人目・2333例目>

  • 年齢:80代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:ー 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日11人目(2304例目)の濃厚接触者(同居家族)
<41人目・2334例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:ー4人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:24日25人目(2777例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2777例目は敦賀市の30代男性(経路調査中)
<42人目・2335例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:ー
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 5人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:24日25人目(2777例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2777例目は敦賀市の30代男性(経路調査中)
<43人目・2336例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:自営業
  • 経緯
    8/24
     発症、検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 6人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:24日25人目(2777例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2777例目は敦賀市の30代男性(経路調査中)
<44人目・2337例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:敦賀市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/22 発症
    8/24
     検査、陽性判明
    8/25 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 8人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日28人目(2321例目例目)の濃厚接触者(知人)
<45人目・2338例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明、
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日5人目(2229例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2229例目は福井市の30代男性(経路調査中)
<46人目・2339例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:ー
  • 経緯
    8/19 発症
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:23日5人目(2229例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2229例目は福井市の30代男性(経路調査中)
<47人目・2340例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:22日10人目(2203例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2203例目は福井市の20代男性(経路調査中)
<48人目・2341例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明、
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:22日10人目(2203例目)の濃厚接触者(知人)
    ・2203例目は福井市の20代男性(経路調査中)
<49人目・2342例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前町
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/20 発症
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明、
    入院
  • 症状:発熱
  • 濃厚接触者:2人 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:24日27人目(2279例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・2279例目は越前市の40代男性(経路調査中)
<50人目・2343例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 発症、検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 3人
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:13日3人目(1939例目)の濃厚接触者(同居家族)
    ・1939例目は鯖江市の50代女性(経路調査中)
<51人目・2344例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:鯖江市
  • 職業:学生
    ・鯖江高校
    ・8/22以降の登校歴はなし
    ・感染可能期間の接触はなし
    ・検査は不要
    ・念のため校内消毒を実施予定
    ・生徒・保護者には緊急メールで周知
  • 経緯
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日2人目(2295例目)の濃厚接触者(同居家族)
<52人目・2345例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:8/7発表の企業関連
    ・福井村田製作所従業員
<53人目・2346例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:学生
    ・足羽高校
    ・8/19以降の登校歴はなし
    ・感染可能期間に接触なし
    ・検査や消毒は不要
    ・生徒・保護者には緊急メールで周知済
  • 経緯
    8/23 発症
    8/24
     検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:発熱、咳等
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日3人目(2296例目)の濃厚接触者(同居家族)
<54人目・2347例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:越前市
  • 職業:無職
  • 経緯
    8/24 発症、検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:咳、咽頭痛
  • 濃厚接触者: 調査中
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日3人目(2296例目)の濃厚接触者(同居家族)
<55人目・2348例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:パート
  • 経緯
    8/24
     発症、検査
    8/25 陽性判明 
    入院
  • 症状:咽頭痛
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日22人目(2315例目)の濃厚接触者(同居家族)
<56人目・2349例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:福井市
  • 職業:会社員
  • 経緯
    8/24 検査
    8/25 陽性判明 入院
  • 症状:無症状
  • 濃厚接触者:調査中 
  • 2週間以内に県外の滞在歴:なし
  • 感染経路:本日21人目(2314例目)の濃厚接触者(同居家族)
  • 24日、797件の検査を行う
    ・県の検査573件、医療機関224件
  • 56人は過去最多
    これまでの最多は8/3の43人
  • 感染経路について
    ・系統は23系統
    ・新規系統は13系統16人
    ・新規のうち県外由来の可能性があるのは7系統9人
    ・新規のうち調査中は6系統7人
    ・従来の系統は10系統40人(接触者・濃厚接触者)
    ・16人は越前市の企業クラスター
    ・従来の系統で県外由来のものは9系統39人(発端が県外)
    ・56人中、県外由来の系統は16系統48人(85.7%)
  • 越前市の事業所クラスター(過去記事はこちら)
    ・福井村田製作所(武生事業所)
    ・4日、1人(1724例目)の感染を確認
    ・5日、1人(1741~1742例目)の感染を確認
    ・6日、9人(1763~1768,1771,1787~1789例目)の感染を確認
    ・7日、10人(1813~1822例目)の感染を確認
    ・8日、6人(1847~1852例目)の感染を確認
    ・9日、3人(1870~1872例目)の感染を確認
    ・10日、5人(1895~1898、1903例目)の感染を確認
    ・11日、3人(1913~1915例目)の感染を確認
    ・12日、8人(1926~1929,1933~1936例目)
    ・13日、2人(1937,1940例目)の感染を確認
    ・14日、10人(1963~1969、1980~1982例目)の感染を確認
    ・15日、6人(1991,2006~2007,2009~2011例目)の感染を確認
    ・16日、3人(2024~2026例目)の感染を確認
    ・17日、8人(2048~2050、2062~2066例目)の感染を確認
    ・18日、4人(2067~2069,2090例目)の感染を確認
    ・19日、2人(2108,2126例目)の感染を確認
    ・20日、5人(2135、2137,2150、2160~2161例目)の感染を確認
    ・21日、10人(2172,2183,2185~2187,2198~2193例目)の感染を確認
    ・21日、1人が従業員でない事が判明し1人減(何例目かは不明)
    ・22日、2人(2197,2202例目)の感染を確認
    ・23日、14人(2234~2244、2250~2252例目)の感染を確認
    ・24日、3人(2266 2282~2283例目)の感染を確認
    ・25日、16人の感染を確認
    ・25日の16人は2294~2299、2306、2316~2317,2320、2323、2325、2344~2347例目(従業員13人、家族等3人)
    ・今日の16人は昨日発表の12人の感染者に関わる114件の検査から
    ・一斉検査251人は全員陰性
    ・計134人感染を確認(1人は何例目か不明)
    ・従業員94人、その家族等2次感染40人の計134人感染を確認
    ・この事業所の全従業員7千人程の検査を実施(協力会社を含む)
    ・既に県でも感染者の周りの人を検査しているので検査数はまだはっきりしない
    ・今日、方向性を会社が公表すると聞いている
    ・踏み込んだ話を県がするわけにはいかない
    ・既に会社と知事とで協力してやると話をしている
    ・県も全面的に協力する
    ・既に会社は休業している
    ・従業員は自宅待機と聞いている
    ・濃厚接触者も含めて全体の検査をしている
    ・徹底的な検査をすると判断されている
    ・操業を停止して従業員を検査し、陰性者で操業を再開する目標だと聞いている
  • 保健所と従業員のコミュニケーションは?
    ・保健師や入院コーディネートセンターとは電話でコミュニケーションせざるを得ない
    ・医師はスキルがあり電話で容体などは掴みとっている
    ・一般的には大きな問題は生じていない
    ・外国人の従業員もいる
    ・通訳などはフル稼働でお願いしている
    ・三者通話のような形で通話している
    ・これまでもこのような壁があった
    ・大きく問題があるという事はないと思っている
    ・県や会社からの話がうまく理解されず、お国柄などで自宅待機が守られていない例があった事は事実
    ・会社もよく認識されている
    ・今後も社員やその周辺の方へ徹底していく
  • 感染者が過去最多を更新
    ・県内のあらゆる県で感染が非常に増えている
    ・福井は他県ほどの上昇がみられなかったが過去最多を更新
    ・今後の推移をしっかり見ていく
    ・他県と大きく違うのは感染経路が追えている
    ・県外からの飛び込んでくる数が一向に減らない
    ・この数字が上がっていかないよう県、保健所、医療機関が必死で頑張っているので県民の皆様にもご協力をお願いしたい
  • 緊急事態宣言の上の措置を国に要請するか?
    ・きのうも同様の説明をした
    ・一週間の新規感染者、病床利用率がステージ4で1週間~10日続いても減らない場合、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言に至る
    ・昨日の時点では病床利用率が50%以下でまだカウントダウンは始まっていない
    ・今日、病床利用率が50%を超え、カウントダウンが始まった
    ・まずはステージ3に戻すのが目標
  • 病床使用率が51.0%になったが・
    ・過去にはもっと高い数字が出た事もある
  • 現時点で県民が気を付ける部分は?
    ・県民の皆様はしっかり対策を取って頂いている
    ・これでも全国43番目で他県に比べると低いレベル
    ・これも県民の皆様のお陰
    ・福井県を取り巻く環境が厳しくなっている
    ・取り巻く5県中4県が緊急事態宣言
    ・この中で56人は大変だと思っていただきたい
    ・これをきっかけにご自身の感染予防対策をもう一方段階を上げて頂きたい
    ・要点は2つ
    ・①自分の周囲に感染機会はいつでもどこにでもあると考えて欲しい
    ・②ご自身が感染していると仮定して家族たちにうつさない対策をして欲しい
    ・この状況で県外へ行く事はないだろう
    ・普段一緒にいない人と出かけたり会食は無理だと言う事に行き当たる
    ・友達などとの集まりを出来るだけ中止・延期を
    ・日々、健康状態をしっかり把握して頂きたい
    ・家族に高齢者や子供がいれば様子をしっかり見てあげて欲しい
  • 今日最多56人が出た事について
    ・56件中7系統9人が県外由来
    ・県外由来を遡ると10件前後の日が続いてい手この数に変動はなし
    ・調査中の数が2~3件ずつ続いている
    ・経路不明の比率は変わっていない
    ・残りは従来系統の接触者等の調査・検査から出てきたもの
    ・数が増える事を恐れずにしっかりやっている
    ・一部の自治体では濃厚接触者の調査を辞めたところもある
    ・調査をやめると感染が止められない
    ・1人を逃すとそこからそこから3~4人に繋がる
    ・調査をしっかりやると陽性者は増えるが恐れずにやっている
    ・数は出ないよりは出る方がいい
    ・数を減らすには県外からの新規系統を減らすしかない
    ・県外由来が減らないと見通しが立たない
    ・県境を越えた移動の中止・延期をお願い
    ・少人数での集まりを中止・延期して欲しい
  • 直近1週間の新規感染者数も過去最多
  • 27日から学校が再開されるが、今後の対応に変更は?
    ・今のところ延期などの話は出ていない
    ・20日に通知を出したが、日々児童生徒の健康観察の徹底
    ・体調が悪い児童や生徒は始業式には出席しないよう呼びかけ
  • オンライン授業や分散登校を計画している市町はあるか?
    ・現段階では通常再開の予定
    ・そのような措置の心づもり(準備)はやっていく前提で取り組むをしている
  • 県として先の見通しは?
    ・緊急事態宣言を発出した時点で新規感染者数や病床使用率がステージ4
    ・まずはステージ3に戻す
    ・出来るだけステージ2までもっていきたい
    ・最低でもそこまで戻すのを目標にしている
    ・9/12までにその数時まで戻したい
    ・戻すためにもしっかり検査をして感染を止める
    ・お盆を中心に人が集まり感染の広がりが倍々になるのは想像していた
    ・陽性者の数が増えるのを恐れず、しっかり対策を取っていき先の感染の広がりを少しでも小さくしたい
  • 従来系
  • 病床使用率が50%を超えたが、体育館病床の準備は?
    ・準備は2日程度でスタートできる状態
    ・病床の状況によるが、数だけでは語れない
    ・退院の見込みや症状の軽重、ホテルの状況などの中身を見てから
  • 統で40人の感染者が出ているが?
    ・入り方が色々
    ・お盆に県外に行って帰ってきた人、お盆で県内に入ってきた人、盆明けで仕事が始まるために帰福した人、お盆が明けて仕事のために県外に行く人と、同じお盆でも4段階に分かれている
    ・現にそういうところから様々な形で感染が出ている
    ・この影響もどこかでお盆ほどの事がなくなる(落ち着く)日が来る
    ・県民の皆様への感染を止めるために調査検査をしている
    ・お盆で感染者数が膨らむ事を想定していた
    ・4桁がみえている県が出てきている
    ・福井県もそうならないようにやっていく
  • 県内の状況は?
    ・殆どが検査して出てしまったと言う感じが多い
    ・一部わからない者もあるのはある
    ・経路をある程度掴んでいて、出てしまうと思ったところが出たと言う感じ
    ・びっくりするような飛び込んでくる感染は今のところない
    ・県内どこでも感染するかもしれないという思いは持って欲しい
    ・ただ、無差別的に感染する事はなっていない
    ・全てのケースについて事細かに話す事が出来ない
    ・特徴的なところを掴んでお知らせしている
    ・家族以外では殆どが友人や親せきとの会食やBBQなど
    ・今後も典型例があればご報告していきたい
  • 経路調査中について
    ・今日は5人いた
    ・最初はわからない事がある
    ・その周りの調査・検査の結果から県外と繋がったりする
    ・明日以降、濃厚接触者の検査が進むと1人残るかどうかになると思われる
    ・今日の濃厚接触者の中で、健康観察中が927人いる
    ・発症する可能性のある人が927人いる
    ・この中から一定数要請になる人が出てくる
    ・新規系統が減り、濃厚接触者が減れば数も減っていく
    ・新規を止めないと濃厚接触者が減らない
    ・濃厚接触者が減らないと発症する人も減らない
    ・感染者を減らすためにも、県外との往来や少人数の会食を減らして欲しい
  • 今後の見通しは?
    ・先週はお盆明けの今頃には1.5~2倍になると言っていた
    ・それに近い状況になってきた
    ・濃厚接触者の数やクラスターの数にもよる
    ・出来れば30人台までには持っていきたい
    ・ここから新しい飛び込みは減っていくと思われる
    ・一方で、9月に入ると学校を含めて活動が活発になる
    ・1人の感染者からクラスターが発生する可能性は高い
    ・数は右肩下がりに下がる予測はしていない
  • 医療の病床について
    ・大変忙しい想いの中取り組んで頂いている
    ・連日30人程度の退院がある一方、入院も40くらいある
    ・出入りの数が同じくらいだと忙しく負担をかける
    ・重症者は1人、中等症も2~3人で、順調な経過の人が多い
    ・体育館を使う状況に至らず病床は回っている
    ・療養ホテルも大きな症状の変化はなく経過している
    ・一般診療に制限をかける事なくバランスを取りながら持っていきたい
    ・今後感染者が急増した場合、ホテルをどう増やし稼働させるか、医療関係者のバックアップをどうするか等次の手を考えていく
  • 感染の状況について、緊急事態宣言を出している中止めるのは難しい認識か?
    ・県民の皆様には非常に協力して頂いている
    ・感染された方の多くはワクチン接種をしていない、県外の往来も延期出来た(当たり前のように帰省してきた)など、もう少しとどめて頂ければ感染しなかったのに…と悔やまれる例はかなりある
    ・事細かに公表するのはどうかと思う部分もある
    ・典型例など感染例を出せないかと考えている
  • 中等症は3人(昨日と変わりなし)
  • 人口10万人あたりの一週間の新規感染数と病床使用率が共にステージ4を超えたのは?
    ・ともに超えたのは宣言を出したあとの3日間
    ・緊急事態宣言を出した時
    ・今日また両方超えた(1日目)

 

現時点で判明しているのは以上です。
追加情報がありましたら、青字で追記します

県の会見はこちら↓

会見について、8/7以降、実施は下記の場合に変更になりました。
・人数が20人以上
・その他、感染拡大の影響などで必要と判断した場合

病床使用率について

本日の病床利用率などです。

項目 使用数 使用率
直近1週間の新規感染者数 254人
感染症病床(404床) 206床 51.0%
重症病床(24床) 1床 4.2%
宿泊療養施設(146床) 79床 54.1%
退院者数 37人

↑のセルの色は指標の状況(宿泊施設は指標なし)

注意報 警報 特別警報 緊急事態

 

これまでの福井県内の感染状況

今日正午現在時点の状況です(内は前日比)

感染者数 2,348人(+56)
死者数 36人
入院者数 285人(+19)
 うち重症者数 1人
 使用感染症指定医療機関 206床(+10)
 宿泊療養施設 79床(+9)
退院者数 2,027人(+37)
感染症指定病院等 404床
 宿泊療養施設 146床
濃厚接触者数 5,691人(+113)
 うち健康観察者数 927人(+98)
発生届取り下げ 1人

重症の定義:ICUに入室または人工呼吸器を装着した方

感染経路(R3年7月19日以降)

区分
経路が判明している事例 688例(+44)
不明な事例 10例(+1)
県外での感染と推定される事例 211例(+15)
調査中の事例 18例(-4)
合計 927例(+56)

この情報のソースはこちら

 

感染経路について、厚生労働省が県別のデータを出していました。

厚労省 地域ごとの感染状況等の公表について

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

ワクチン接種実績

県内のワクチン接種状況はこちらです(内は前日比)

一般接種及び医療従事者等

  • 対象者:約70万人(12歳以上)
  • 県内に配送されたワクチン量:953,280回分
  • 8月25日8時30分現在
接種回数 うち1回目 うち2回目
816,371
(+18,089)
457,504
(+10,349)
358,867
(+7,740)

注:ワクチン接種円滑システムの実績

 

福井県コロナ感染症の発症状況(福井県庁HP) 

福井県の評価指標はこちら(福井県庁HP)

ワクチン接種について

県ワクチン接種センターについて

コロナに関する情報ー旧まとめ新聞や会見、ネット上で得たコロナに関する情報をかいつまんで載せています。 上から福井県、国内、国外の順です。 世界の感染者数と県別の...

最近の傾向

  • マスクなしの会話・飲食での感染が約85%
  • 県外での感染を発端とした方が約90%
  • マスクなしでの会食や会話が殆ど
  • 県外由来の感染が増加中
  • 全国の感染者は福井の4倍超
  • 県外訪問者から、家族や友人同僚など少人数の集まりを介して広がる

感染者や濃厚接触者、医療関係者に関してのお願い

  • 感染者やその関係者のプライバシーには十分な配慮をお願いします
  • に誹謗中傷や差別が降りかからないようにみんなで支えましょう
  • 医療関係者や関係職員への誹謗中傷や偏見などはおやめ下さい

感染者への誹謗中傷や嫌がらせ、偏見はおやめ下さい。
根拠のない情報を流す事は名誉棄損に当たります。

 

最近判明した感染者の詳細

2253~2293例目の詳細(8/24) 

2225~2252例目の詳細(8/23) 

2194~2224例目の詳細(8/22) 

2164~2193例目の詳細(8/21) 

2127~2163例目の詳細(8/20) 

上記以外の感染者に関する記事

その他県内のコロナに関する情報

新型コロナウイルス-福井県内まとめ

福井県内のコロナに関する情報や感染者の追加情報など

<参考資料>福井県庁ホームページより

新型コロナウイルスに関する相談窓口

  • 「帰国者・接触者相談総合センター」
  • 電話番号:0776-20-0795
  • 対応時間:24時間対応(夜は携帯電話に転送)
  • 業務内容
    ・病状・症状に関する相談
    ・新型コロナウイルスに関する一般的な相談
    ・検査予約調整

 

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

新型コロナウイルス-福井県内まとめ福井県内の新型コロナウイルスのまとめページです。 5月8日が最終更新です。 感染者数と感染者の状況 8日、新たに66人の感染を確認...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA