新型コロナウイルス

【石川コロナ4052~4067例目】新たに16人の感染を確認。判明している内容をまとめました。

13日、石川県で新たに新型コロナウイルスの感染者が16人確認され、これで県内の感染者は4061人になりました。

判明している内容をまとめました。

「感染拡大注意報」発令中(ステージ2)

石川県のこれまでの感染状況

今日の時点の石川県の感染状況はこちらです↓(石川県庁より)

  • 感染者数:4061人(+16)
  • 死者数:115人
  • 入院治療中:100人(+5)
  • 退院者数:3825人(+5)
  • 重症者:1人
  • 宿泊療養者:39人(+2)
  • 自宅療養:5人(+2)
  • 入院・宿泊療養予定:1人(-5)
  • 取り下げ:6人

新規感染者の発生はこのようになっています(グラフはYahoo!より)

新たに判明した内容について

新たに感染が確認された感染者の詳細はこちらです。
番号は感染が判明した順で、感染した順ではありません。
(※発生届けの取り下げが5件あったため、番号は感染者数+5になっています)

<4052目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:50代
  • 性別:女性
  • 経緯
    7/9 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:無症状
  • 3991例目の濃厚接触者
    ・3991例目は金沢市の30代女性(:3976例目の接触者)
    ・3976例目は金沢市の40代女性(経路調査中)
<4053目>

  • 居住地:県外
  • 年代:20代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 4013例目の濃厚接触者
    ・4000例目は金沢市の40代男性(経路調査中)
<4054目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:20代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/10 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:無症状
  • 4021例目の濃厚接触者
    ・4021例目は金沢市の20代だ性(経路調査中)
<4055目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:40代
  • 性別:女性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 4027例目の濃厚接触者
    ・4027例目は金沢市の10代女性(経路調査中)
<4056目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:40代
  • 性別:女性
  • 経緯
    7/10 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:無症状
  • 4029例目の濃厚接触者
    ・4029例目は金沢市の40代男性(経路調査中)
<4057目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:10代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 4038例目の濃厚接触者
    ・4038例目は金沢市の10代男性(4028例目の接触者)
    ・4028例目はかほく市の20代男性(経路調査中⇒学校関係③)
<4058目>

  • 居住地:野々市市
  • 年代:10代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 4043例目の濃厚接触者
    ・4043例目は野々市市の20代男性(3992例目の濃厚接触者)
    ・3992例目は金沢市の20代女性(:3985例目の接触者)
    ・3985例目は金沢市の20代男性(飲食店⑱)
    ⇒7/16,カラオケ関係⑥に変更
<4059目>

  • 居住地:津幡町
  • 年代:20代
  • 性別:女性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 4050例目の濃厚接触者
    ・4050例目は金沢市の30代女性(経路調査中⇒学校関係④)
<4060目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:20代
  • 性別:女性
  • 経緯
    7/7 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 県外陽性者の濃厚接触者
<4061目>

  • 居住地:白山市
  • 年代:50代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/5 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4062目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:50代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/7 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4063目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:40代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/10 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4064目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:20代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/10 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4065目>

  • 居住地:金沢市
  • 年代:20代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4066目>

  • 居住地:能美市
  • 年代:30代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
<4067目>

  • 居住地:宝達志水町
  • 年代:20代
  • 性別:男性
  • 経緯
    7/11 発症
    7/12 陽性判明
  • 症状:軽症
  • 経路調査中
  • 午前10時まで件の検査を行い16人が陽性
    ・濃厚接触者9人
    ・経路調査中が7人
    ・感染者が2桁は6日連続
  • 小松大谷高について
    ・9日に1人の感染を確認
    ・11日に1人の感染を確認
    ・12日に1人の感染を確認
    ・13日に1人の感染を確認
    ・生徒計4人の感染を確認
    ・16日に予定していた終業式を13日に前倒し
    ・他の生徒や教職員に濃厚接触者はいない
  • 重症者が1人
  • モニタリング指標について
    ・直近1週間の新規感染者は89人(ステージ2)
    ・直近1週間の感染経路不明者42人(ステージ2)
    ・病床使用率は13.3%(ステージ2)
    ・宿泊療養移設使用率は10.3%(ステージ2)
    ・重症病床使用理は2.6%
  • 会見はなし

 

以上が現時点で判明している情報です。
追加があれば追記します(追記は青字)

石川県コロナウイルス感染症(県庁HP)

県健康福祉部長のコロナ記者会見(13日はなし)
・会見動画は会見翌日の午後1時ごろにアップ

石川県の感染状況等に関するモニタリング指標

変異株について

石川県の新型コロナに関する記事

4041~4051例目の詳細(7/12)

4030~4040例目の詳細(7/11)

4015~4029例目の詳細(7/10)

4001~4014例目の詳細(7/9)

3988~4000例目の詳細(7/8)

上記以外の感染者情報の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

↓新しい情報をすぐに読みたい方はPush通知をご利用ください(無料)

 

コロナに関する情報ー旧まとめ新聞や会見、ネット上で得たコロナに関する情報をかいつまんで載せています。 上から福井県、国内、国外の順です。 世界の感染者数と県別の...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA