新型コロナウイルス

【石川コロナ2645~2681目】新たに37人の感染とクラスター、1人の死亡を確認。判明している内容をまとめました.

6日、石川県で新たに新型コロナウイルスの感染者が37人確認され、これで県内の感染者は2676人になりました。
また新たに1人が亡くなり、これで県内の死者は79人となりました。
判明している内容をまとめました。

感染まん延特別警報発令中

石川県のこれまでの感染状況

今日の時点の石川県の感染状況はこちらです↓(石川県庁より)

  • 感染者数:2676人(+37)
  • 死者数:79人(+1)
  • 入院治療中:391人(+25)
  • 退院者数:2204人(+11)
  • 重症者:10人
  • 宿泊療養者:63人(+1)
  • 取り下げ:5人

新規感染者の発生はこのようになっています(グラフはYahoo!より)

1人の死亡を確認

県は5日、これまでにコロナへの感染が判明していた1人が死亡したと発表しました。
亡くなったのは、能美市の80代男性です。
遺族の意向もあり、詳細は明らかにされていません。

これで県内の死者は79人になりました。

新たに判明した内容について

新たに感染が確認された感染者の詳細はこちらです。
番号は感染が判明した順で、感染した順ではありません。
(※発生届けの取り下げが5件あったため、番号は感染者数+5になっています)

<2645例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/23 陰性
    4/26 陰性
    5/5 発熱、咳。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③関係(職員)
    ・感染者が確認されているフロアに勤務
<2646例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 飲食店⑫の濃厚接触者として健康観察
    5/4 咽頭痛
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:飲食店⑫関係(利用者)
<2647例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 飲食店⑫の濃厚接触者として健康観察。発熱、倦怠感、関節痛
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:飲食店⑫関係(利用者)
<2648例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 飲食店⑫の濃厚接触者として健康観察
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:飲食店⑫関係(利用者)
<2649例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 飲食店⑫の濃厚接触者として健康観察。発熱、咳、咽頭痛
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:飲食店⑫関係(利用者)
<2650例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 飲食店⑫の濃厚接触者として健康観察
    発熱、咽頭痛、関節痛、筋肉痛
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:飲食店⑫関係(利用者)
<2651例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/22 2292例目の濃厚接触者として健康観察
    4/23 陰性
    5/2 発熱
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2292例目の濃厚接触者
    ・2292例目は金沢市の70代男性(2291例目の濃厚接触者)
    ・2291例目は金沢市の80代男性(飲食店⑪)
<2652例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱
    4/4 診療・検査等医療機関を受診
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2479例目の濃厚接触者
    ・2479例目は金沢市の30代男性(2386例目の濃厚接触者)
    ・2386例目は金沢市の40代女性(経路調査中)
<2653例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/1 2525例目の接触者として健康観察
    5/2 陰性
    5/4 倦怠感
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2525例目の接触者
    ・2525例目は金沢市の30代男性(経路調査中)
<2654例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    5/3 25482583例目の接触者として健康観察、咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2548、2583例目の接触者
    ・2548例目は白山市の10代女性(2490例目の濃厚接触者)
    ・2583例目は白山市の70代男性(2559例目の濃厚接触者)
<2655例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    5/3 25482583例目の接触者として健康観察
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2548、2583例目の接触者
    ・2548例目は白山市の10代女性(2490例目の濃厚接触者)
    ・2583例目は白山市の70代男性(2559例目の濃厚接触者)
<2656例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 2577例目の濃厚接触者として健康観察。発熱、咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2577例目の接触者
    ・2577例目は白山市の10代女性(2507例目の濃厚接触者)
    ・2507例目は金沢市の70代男性(2422例目の濃厚接触者)
    ・2422例目は金沢市の60代女性(経路調査中
<2657例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 2577例目の濃厚接触者として健康観察
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2577例目の接触者
    ・2577例目は白山市の10代女性(2507例目の濃厚接触者)
    ・2507例目は金沢市の70代男性(2422例目の濃厚接触者)
    ・2422例目は金沢市の60代女性(経路調査中
<2658例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 2577例目の濃厚接触者として健康観察
  • 5/3 咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2577例目の接触者
    ・2577例目は白山市の10代女性(2507例目の濃厚接触者)
    ・2507例目は金沢市の70代男性(2422例目の濃厚接触者)
    ・2422例目は金沢市の60代女性(経路調査中)
  • 高齢者福祉施設職員
    ・施設に他の感染者はいない
    ・今後検査や調査を行う
<2659例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 2577例目の濃厚接触者として健康観察
    5/3 咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2577例目の接触者
    ・2577例目は白山市の10代女性(2507例目の濃厚接触者)
    ・2507例目は金沢市の70代男性(2422例目の濃厚接触者)
    ・2422例目は金沢市の60代女性(経路調査中
<2660例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 2584例目の濃厚接触者として健康観察、咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2584例目の接触者
    ・2584例目は金沢市の50代男性(経路調査中)
  • 高齢者福祉施設職員
    ・施設に他の感染者はいない
    ・今後検査や調査を行う
<2661例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:加賀市
  • 経緯
    5/3 2617例目の濃厚接触者として健康観察。咳、咽頭痛
    5/4 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2617例目の濃厚接触者
    ・2617例目は加賀市の60代男性(調査中)
<2661例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 2622例目の接触者として健康観察。発熱
    5/4 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2622例目の接触者
    ・2622例目は金沢市の50代男性(調査中)
<2663例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 2622例目の接触者として健康観察
    5/4 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2622例目の接触者
    ・2622例目は金沢市の50代男性(調査中)
<2664例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/4 2627例目の濃厚接触者として健康観察。発熱
    5/4 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2627例目の濃厚接触者
    ・2627例目は金沢市の10歳未満男性(2516例目の接触者)
    ・2516例目は金沢市の50代女性(経路調査中)
<2665例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:宝達志水町
  • 経緯
    5/4 2634例目の濃厚接触者として健康観察
    5/4 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2634例目の濃厚接触者
    ・2634例目は宝達志水町の20代女性(2600例目の接触者)
    ・2600例目はかほく市の20代男性(2554例目の接触者)
    ・2554例目は金沢市の30代男性(経路調査中)
<2666例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 県外陽性者の濃厚接触者として健康観察。発熱、咳
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
<2667例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:志賀町
  • 経緯
    5/3 県外陽性者の濃厚接触者として健康観察
    5/5 発熱。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
<2668例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    5/3 県外陽性者の濃厚接触者として健康観察
    5/4 発熱、咽頭痛
    5/5 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:県外陽性者の濃厚接触者
<2669例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    4/26 咽頭痛、筋肉痛
    5/1 味覚障害
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2670例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:津幡町
  • 経緯
    5/4 発熱
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2671例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:津幡町
  • 経緯
    5/2 咽頭痛
    5/3 発熱、倦怠感、関節痛、筋肉痛
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2672例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/2 発熱、倦怠感
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2673例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 発熱、咳、呼吸困難感
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2672例目の濃厚接触者(前述)
<2674例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    5/2 倦怠感
    5/4 味覚・嗅覚障害
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2675例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    5/3 倦怠感、関節痛
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2674例目の濃厚接触者(前述)
<2676例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/3 発熱、倦怠感、関節痛
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2677例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/4 発熱、咳、倦怠感
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2678例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    5/4 発熱、咳、咽頭痛
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2677例目の接触者(前述)
<2679例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:加賀市
  • 経緯
    5/4 咳、頭痛、関節痛、筋肉痛
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2680例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:加賀市
  • 経緯
    5/4 頭痛倦怠感
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2679例目の接触者(前述)
<2681例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    5/4 咳
    5/5 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
  • 午前10時までに235件の検査を行い37人が陽性
    ・いずれも軽症か無症状
  • 感染経路について
    ・22人が接触者・濃厚接触者
    ・経路不明が9人
    ・福祉施設③が1人
    ・飲食店⑫が5人
  • 福祉施設③について(過去記事はこちら)
    ・施設が「白山ぬくもりホーム」のグループホームと公表
    ・22日、1人(2275例目)の感染が判明
    ・24日、20人(2317~2336例目)の感染が判明
    ・28日、職員1人(2408例目)の感染が判明
    ・29日、7人(2437~2443例目)の感染が判明
    ・30日、10件検査を行い、職員1人(2473例目)の感染を確認
    ・1日、2人(2505~2506例目)の感染が判明
    ・4日、1人(2596例目)の感染が判明
    ・5日、1人(2624例目)の感染が判明
    ・6日、症状がある職員1人(2645例目)の感染が判明
    ・これまでに35人の感染が判明
  • 飲食店⑫について
    ・金沢市内のカラオケのある店
    ・スナックとみられる
    ・接待を伴う飲食店ではない
    ・4月下旬に利用した50~70代の客と経営者、従業員
    ・利用者が一堂に会した事はない
    ・店はほぼ固定客
    ・2日公表の1人(2564例目/自営業)
    ・4日公表の(2607~2608例目/飲食店従業員)
    ・6日、16件の検査を行い利用者5人(2646~2650例目)の感染が判明
    ・これまでに8人の感染が判明
    ・内訳は、経営者1人、従業員2人、利用者5人
    ・感染可能期間に利用した方の検査は既に一巡した
    ・県内51例目、5月のクラスターは3例目
  • 県立中央病院にメディカルチェックセンターを新設
  • コロナ病床355床を更に18床追加し373床に
    ・さらに上積みできないか医療機関と調整する方針
  • モニタリング指標について
    ・直近1週間の新規感染者は209人(ステージ3)
    ・直近1週間の感染経路不明者69人(ステージ2)
    ・病床使用率は87.0%(ステージ4/過去最高)
    ・使用病床が300床を超える
    ・空いている病床は46床
    ・重症病床使用理は28.6%(ステージ3)
  • 宿泊療養ホテルについて
  • 重症者は10人
  • 会見はあり

県が非常事態宣言を発出

6日、石川県は県独の「非常事態宣言」を発出しました。
詳細はこのようになっています。

  • 6日の対策本部会議で決定
  • 期間は12日~25日
  • 時短要請について
    ・金沢市の飲食店に対し午後8時までに繰り上げる
    ・他の18市町の飲食店への時短要請も同9時のまま2週間延長
    ・協力金は全期間の実施を前提に支給
    ・金沢市の中小企業には過去の売り上げに応じて1日当たり3万~10万円を支給
    ・金沢市以外の中小企業には1日2万5千~7万5千円を支給
    ・大企業は1日当たりの売り上げ減少額の4割で、上限は20万円
  • 酒類の提供について
    ・金沢市は午後7時まで、他の18市町は同8時まで
  • 金沢市を対象に「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請
    ・政府関係者によると7日野運用決定は見送られる見通し

 

以上が現時点で判明している情報です。

石川県コロナウイルス感染症(県庁HP)

県健康福祉部長のコロナ記者会見(6日はあり)

石川テレビの会見動画はこちら

石川県の感染状況等に関するモニタリング指標

変異株について

石川県の新型コロナに関する記事

2595~2623例目の詳細(5/5)

2566~2594例目の詳細(5/4)

2526~2565例目の詳細(5/3)

2501~2525例目の詳細(5/2)

2473~2500例目の詳細(5/1)

上記以外の感染者情報の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

tps://ginzasbt.com/?page_id=1548

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA