新型コロナウイルス

【石川コロナ2434~2472目】過去最多の39人の感染を確認。判明している内容をまとめました.

29日、石川県で新たに新型コロナウイルスの感染者が39人確認され、これで県内の感染者は2467人になりました。
判明している内容をまとめました。

感染まん延特別警報発令中

石川県のこれまでの感染状況

今日の時点の石川県の感染状況はこちらです↓(石川県庁より)

  • 感染者数:2467人
  • 死者数:71人
  • 入院治療中:310人
  • 退院者数:2084人
  • 重症者:14人
  • 宿泊療養者:48人
  • 取り下げ:5人

新規感染者の発生はこのようになっています(グラフはYahoo!より)

新たに判明した内容について

新たに感染が確認された感染者の詳細はこちらです。
番号は感染が判明した順で、感染した順ではありません。
(※発生届けの取り下げが5件あったため、番号は感染者数+5になっています)

<2434例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/9 2022例目の濃厚接触者として健康観察
    4/11 陰性
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2022例目の濃厚接触者(同居)
    ・2022例目は小松市の70代男性(小松市民病院関係)
    ・小松市民病院
<2435例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/26 2387例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2387例目の濃厚接触者(同居)
    ・2387例目は小松市の50代女性
    ・小松市民病院
  • 直接宿泊療養ホテルに入所
<2536例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/21 粟津神経サナトリウムの接触者として健康観察
    4/23 陰性
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:粟津神経サナトリウム関係(看護師)
<2437例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:能美市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/22 陰性
    4/27 咳、倦怠感
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③(職員)
<2438例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/22 陰性
    4/27 咽頭痛
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③(職員)
<2439例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:野々市市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/23 陰性
    4/28 咳、呼吸困難感。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③(職員)
<2440例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/23 陰性
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③(職員)
<2441例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/21 福祉施設③の接触者として健康観察
    4/23 陰性
    4/26 咳
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:福祉施設③(職員)
<2442例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 2408例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2408例目の濃厚接触者(同居)
    ・2408例目は金沢市の50代女性(福祉施設③職員)
    ・福祉施設③
<2443例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 2408例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2408例目の濃厚接触者(同居)
    ・2408例目は金沢市の50代女性(福祉施設③職員)
    ・福祉施設③
<2444例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/11 2064例目の濃厚接触者として健康観察
    4/12 陰性
    4/26 咽頭痛
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2064例目の濃厚接触者
    ・2064例目は金沢市の40代男性(経路調査中)
<2445例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/13 2081例目の濃厚接触者として健康観察
    4/14 陰性
    4/26 発熱(38度台)
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2081例目の濃厚接触者
    ・2081例目は金沢市の50代女性(2016例目の厚触者)
    ・2016例目は金沢市の10代男性(経路調査中)
<2446例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:野々市市
  • 経緯
    4/17 2185例目の濃厚接触者として健康観察
    4/19 陰性
    4/28 発熱(38度台)、検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2185例目の濃厚接触者
    ・2185例目は金沢市の60代男性(経路調査中)
<2447例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/25 発熱、頭痛
    4/28 診療・検査等医療機関を受診、検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2382例目の濃厚接触者
    ・2382例目は金沢市の50代男性(経路調査中)
<2448例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:野々市市
  • 経緯
    4/25 2385例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 咳、鼻汁。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2385例目の濃厚接触者
    ・2385例目は金沢市の70代男性(経路調査中)
<2449例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/26 2403例目の濃厚接触者として健康観察
    4/27 発熱
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2403例目の濃厚接触者
    ・2403例目は金沢市の60代男性(経路調査中)
<2450例目>

  • 年齢:10歳未満
  • 性別:男性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/27 2420例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2420例目の濃厚接触者
    ・2420例目は白山市の40代男性(2399例目の濃厚接触者)
    ・2399例目は金沢市の50代男性(経路調査中)
<2451例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱(38度台)、咳。診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2422例目の濃厚接触者
    ・2420例目は金沢市の60代女性(経路調査中)
<2452例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 2424例目の濃厚接触者として健康観察。咽頭痛
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2424例目の濃厚接触者
    ・2424例目は金沢市の30代男性(経路調査中)
<2453例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 2424例目の濃厚接触者として健康観察。咳
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2424例目の濃厚接触者
    ・2424例目は金沢市の30代男性(経路調査中)
<2454例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 2427例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 鼻汁。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2427例目の濃厚接触者
    ・2427例目は金沢市の50代女性(経路調査中)
<2455例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/27 2428例目の濃厚接触者として健康観察
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2428例目の濃厚接触者
    ・2428例目は金沢市の50代男性(経路調査中)
<2456例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/25 発熱、咽頭痛
    4/27 診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2430例目の接触者
    ・2430例目は野々市市の50代男性(経路調査中)
<2457例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱(38度台)、咽頭痛。診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2430例目の接触者
    ・2430例目は野々市市の50代男性(経路調査中)
<2458例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/20 咳、倦怠感、味覚・嗅覚障害
    4/27 診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2459例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:白山市
  • 経緯
    4/23 発熱(38度台)
    4/26 嗅覚障害
    4/28 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2460例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/23 咳
    4/24 倦怠感
    4/28 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2461例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/24 咳
    4/27 発熱(38度台)、味覚障害
    診療・検査等医療機関を受診
    検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2462例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/28 2461例目の濃厚接触者として健康観察。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:2461例目の濃厚接触者(前述)
<2463例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/24 発熱、咽頭痛
    4/27 診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2464例目>

  • 年齢:90歳以上
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/26 咳
    4/27 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2465例目>

  • 年齢:40代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/26 発熱(37度台)、咳、倦怠感
    4/27 診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2466例目>

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/26 咳、倦怠感
    4/27 発熱(37度台)
    4/28 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2467例目>

  • 年齢:30代
  • 性別:女性
  • 居住地:野々市市
  • 経緯
    4/27 咳、嗅覚障害。診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2468例目>

  • 年齢:60代
  • 性別:男性
  • 居住地:珠洲市(初)
  • 経緯
    4/27 鼻汁、呼吸困難感
    4/28 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
  • 会社員
    ・仕事で県外滞在歴あり
<2469例目>

  • 年齢:20代
  • 性別:男性
  • 居住地:小松市
  • 経緯
    4/27 発熱、咳
    4/28 診療・検査等医療機関を受診。検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2470例目>

  • 年齢:10代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱(37度台)、咽頭痛、倦怠感
    診療・検査等医療機関を受診
    検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2471例目>

  • 年齢:70代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱、咳
    4/28 診療・検査等医療機関を受診
    検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
<2472例目>

  • 年齢:90歳以上
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    4/27 発熱(37度台)、診療・検査等医療機関を受診
    4/28 検査の結果、陽性と判明
  • 感染経路:調査中
  • 29日午前10時までに448件の検査を行い39人が陽性
    ・1日の新規感染者39人は過去最多
  • 感染経路について
    ・15人が接触者・濃厚接触者
    ・経路不明が14人(過去最多)
    ・小松市民病院が2人
    ・粟津神経サナトリウムが1人
    ・福祉施設③が7人
  • 小松市民病院について(過去記事はこちら)
    ・9日、4人(2011~2014例目)の感染が判明
    ・10日、3人(2020~2022例目)が陽性
    ・11日、4人(2036~2039例目)の感染が判明
    ・12日、4人(2054~2057例目)の感染が判明
    ・13日、2人(2065~2066例目)の感染が判明
    ・14日、2人(2078~2079例目)の感染が判明
    ・15日、1人(2099例目)の感染が判明
    ・16日、1人(2118例目)の感染が判明
    ・17日、1人(2154例目)の感染が判明
    ・20日、2人(2198~2199例目)の感染が判明
    ・21日、1人(2221例目)の感染が判明
    ・22日、3人(2253~2255例目)の感染が判明
    ・24日、1人(2314例目)の感染が判明
    ・27日、5人(2387~2391例目)の感染が判明
    ・28日、1人(2405例目)の感染が判明
    ・29日、2人(2434~2435例目)の感染が判明
    ・29日の2人は陽性者の同居者
    ・これまでに計37人の感染が判明
    ・28日から救急車の受入れを再開
  • 粟津神経サナトリウムについて(過去記事はこちら)
    ・13日、職員1人の感染が判明
    ・それ以外にも1人の感染が判明
    ・15日、7人(2100~2106例目)の感染を確認
    ・16日、2人(21219~2120例目)の感染を確認
    ・17日、1人(2155例目)の感染が判明
    ・18日、職員1人(2169例目)の感染が判明
    ・20日、6人(2200~2205例目)の感染が判明
    ・23日、3人(2284~2286例目)の感染が判明
    ・26日、1人(2372例目)の感染が判明
    ・29日、看護師1人(2436例目)の感染が判明
    ・これで計24人が感染
  • 福祉施設③について(過去記事はこちら)
    ・施設が「白山ぬくもりホーム」のグループホームと公表
    ・22日、1人(2275例目)の感染が判明
    ・24日、20人(2317~2336例目)の感染が判明
    ・28日、職員1人(2408例目)の感染が判明
    ・29日、7人(2437~2443例目)の感染が判明
    ・29日の内訳は、職員5人と職員の同居家族2人
    ・これで29人の感染が判明
    ・職員8人、高齢者17人、職員の同居人3人の28人
  • 宿泊療養ホテルについて
    ・初めて入院を伴わない「直接入所」を実施
    ・29日は小松市の10代男市がく市江と20代男性会社員の2人
    ・無症状・軽症の10~39歳で医師から入院の必要がないと判断された場合は直接入所
  • モニタリング指標について
    ・直近1週間の新規感染者は188人(ステージ3)
    ・直近1週間の感染経路不明者58人(ステージ2)
    ・病床使用率は66.5%(ステージ4)
    ・重症病床使用理は40.0%(ステージ3/過去最多)
  • 重症者は1人増えて14人

以上が現時点で判明している情報です。

石川県コロナウイルス感染症(県庁HP)

県健康福祉部長のコロナ記者会見(29日はなし)

石川県の感染状況等に関するモニタリング指標

変異株について

石川県の新型コロナに関する記事

2405~2433例目の詳細(4/29)

2387~2404例目の詳細(4/28)

2372~2386例目の詳細(4/27)

2351~2371例目の詳細(4/26)

2314~2350例目の詳細(4/25)

上記以外の感染者情報の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

tps://gi

nzasbt.com/?page_id=1548

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA