新型コロナウイルス

【富山コロナ1273~1288例目】新たに16人の感染を確認。判明している事をまとめました。

27日、富山県で新型コロナウイルスの感染者が16人確認され、県内の感染者は1279人となりました。
判明している事をまとめました。

富山県の感染状況

今日の時点での富山県の感染状況はこちらです↓(富山県庁より)

  • 感染者数:1279人
  • 死者数:29人
  • 入院治療中:100人
  • 宿泊療養施設入所者:49人
  • 重症者数:6人
  • 退院者数:1101人
  • 発生取り下げ:9人
  • 変異株:192人(うち英国由来31人)

富山県の新規感染者の推移は下記のとおりです(グラフはYahoo!より)

発表があった感染者について

新たに説明があった方の詳細はこちらです。

<1273例目> 

  • 居住地:富山市
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 症状:軽症(発熱、咳等)
  • 経過
    4/21 発症
    4/23 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院調整中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:職場関係4人
<1274例目> 

  • 居住地:上市町
  • 性別:女性
  • 年代:10代
  • 症状:無症状
  • 経過
    4/23 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院調整中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:家族3人
<1275例目> 

  • 居住地:立山町
  • 性別:男性
  • 年代:10代
  • 症状:軽症(鼻閉)
  • 経過
    4/23 発症、検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院調整中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:家族3人
<1276例目> 

  • 居住地:富山市
  • 性別:男性
  • 年代:40代
  • 症状:軽症(発熱、咳等)
  • 経過
    3月中旬 発症
    4/24 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1262例目の濃厚接触者
    ・1262例目は富山市の40代男性(1239例目の濃厚接触者)
    ・1239例目は富山市の50代女性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族1人、友人1人(1262例目)
<1277例目> 

  • 居住地:立山町
  • 性別:女性
  • 年代:70代
  • 症状:軽症(咳)
  • 経過
    4/24 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1263例目の濃厚接触者
    ・1263例目は立山町の70代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族3人(3人陽性(1263,1278~1279例目))
<1278例目> 

  • 居住地:立山町
  • 性別:女性
  • 年代:40代
  • 症状:無症状
  • 経過
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1263例目の濃厚接触者
    ・1263例目は立山町の70代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族3人(3人陽性(1263,1277、1279例目))
<1279例目> 

  • 居住地:立山町
  • 性別:女性
  • 年代:40代
  • 症状:軽症(咳)
  • 経過
    4/25 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1263例目の濃厚接触者
    ・1263例目は立山町の70代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族3人(3人陽性(1263,1277~1278例目))
<1280例目> 

  • 居住地:富山市
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • 症状:中等症(肺炎、発熱)
  • 経過
    4/16 発症
    4/21 検査
    4/22 陰性
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:家族2人、職場関係1人
<1281例目> 

  • 居住地:高岡市
  • 性別:男性
  • 年代:30代
  • 症状:軽症(咳、咽頭痛)
  • 経過
    4/23 発症
    4/25 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1262例目の濃厚接触者
    ・1262例目は富山市の40代男性(1239例目の濃厚接触者)
    ・1239例目は富山市の50代女性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族2人(陰性)、友人10人
<1282例目> 

  • 居住地:氷見市
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 症状:軽症(発熱、味覚障害)
  • 経過
    4/24 発症
    4/25 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1259例目の濃厚接触者
    ・1259例目は氷見市の40代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族4人(2人陽性(1259、1288例目)、2人陰性)、職場関係2人
<1283例目> 

  • 居住地:富山市
  • 性別:女性
  • 年代:70代
  • 症状:軽症(発熱、倦怠感)
  • 経過
    4/19 検査
    4/20 陰性
    4/23 発症
    4/25 検査
    4/26 陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1154例目の濃厚接触者
    ・1154例目は富山市の70代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族1人(1154例目)
<1284例目> 

  • 居住地:富山市
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 症状:中等症(肺炎、発熱等)
  • 経過
    4/19 検査
    4/20 陰性
    4/23 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:記載なし
<1285例目> 

  • 居住地:舟橋村
  • 性別:男性
  • 年代:10代
  • 症状:軽症(発熱、咳、倦怠感等)
  • 経過
    4/25 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:1252例目の濃厚接触者(家族)
    ・1252例目は舟橋村の50代女性(四ツ葉園職員)
  • 濃厚接触者:家族2人(1人陽性(1252例目)、1人陰性)
<1286例目> 

  • 居住地:岐阜県
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • 症状:軽症(発熱、咳等)
  • 経過
    4/23 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:家族2人
<1287例目> 

  • 居住地:射水市
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • 症状:軽症(発熱、倦怠感)
  • 経過
    4/19 発症
    4/26 検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院中
  • 感染経路:記載なし
  • 濃厚接触者:家族1人
<1288例目> 

  • 居住地:氷見市
  • 性別:女性
  • 年代:70代
  • 症状:軽症(咳、痰)
  • 経過
    4/26 発症、検査、陽性判明
  • 指定医療機関:入院調整中
  • 感染経路:1259例目の濃厚接触者
    ・1259例目は氷見市の40代男性(経路記載なし)
  • 濃厚接触者:家族4人(2人陽性(1259、1282例目)、2人陰性)、職場関係1人
  • 福祉施設クラスターについて(過去記事はこちら)
    ・上市町の障がい者支援施設「四ツ葉園」
    ・10日、20代支援員の感染を確認
    ・その後、40代と70代の入所者2人の感染を確認
    ・23日、23人(1217~1231例目)の感染を確認
    ・24日、職員2人(1252~1253例目)の感染を確認
    ・27日、職員の家族1人(1285例目)の感染を確認
    ・これで計21人の感染を確認(1285例目をクラスターに含めるかは不明)
  • 県立高校のクラスターについて(過去記事はこちら)
    ・20日までに生徒15人・教職員1人の計16人の感染が判明
    ・うち11人は市内のカラオケで発生したクラスターの生徒
    ・20日、40代教職員の感染が判明
    ・27日、新たに生徒3人の感染が判明
    ・生徒と教職員全員が陰性で潜伏期間を過ぎた
    ・30日から学校を再開
    ・市保健所は感染経路が不明のため、クラスターとの認識は示さず
  • 変異株について
    ・27日、新たに16人の感染を確認
    ・16人は4月以降に感染が確認された人
    ・これで累計192人
  • 重症者は1人増えて6人

 

判明しているのは以上です。

 

富山県庁 新型コロナウイルス感染の県内の患者等発生状況

富山県のコロナウイルスに関する記事

1264~1272例目の情報(4/27) 

1254~1263例目の情報(4/26) 

1239~1253例目の情報(4/25) 

1212~1238例目の情報(4/24) 

1196~1211例目の情報(4/23) 

上記以外の富山県関連の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

https://ginzasbt.com/?p00age_id=1994548

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA