新型コロナウイルス

【石川コロナ1862~1866例目】新た5人の感染を確認。判明している内容をまとめました。

2日、石川県で新たに新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、これで県内の感染者は1862人になりました。
判明している事をまとめました。

石川県のこれまでの感染状況

今日の時点の石川県の感染状況はこちらです↓(石川県庁より)

  • 感染者数:1862人
  • 死者数:62人
  • 入院治療中:99人
  • 退院者数:1700人
  • 重症者:6人
  • 宿泊療養者:21人
  • 取り下げ:4人

新規感染者の発生はこのようになっています(グラフはYahoo!より)

新たに判明した内容について

新たに感染が確認された感染者の詳細はこちらです。
番号は感染が判明した順で、感染した順ではありません。
(※発生届けの取り下げが4件あったため、番号は感染者数+4になっています)

<1862目>

  • 年齢:70代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    2/28 1855例目の濃厚接触者として在宅で健康観察
    3/1 検査で陽性判明
  • 感染経路:1855例目の接触者
    ・1855例目は金沢市の70代男性(経路調査中)
<1863目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    2/23 咳
    2/25 発熱(38度台)
    3/1 診療・検査等医療機関を受診。検査で陽性判明
  • 感染経路:調査中
<1864目>

  • 年齢:40代
  • 性別:女性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    2/26 発熱
    3/1 咳、咽頭痛。診療・検査等医療機関を受診。検査で陽性判明
  • 感染経路:1863例目の濃厚接触者(前述)
<1865目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    2/27 発熱(39度台)、咳、嗅覚障害。診療・検査等医療機関を受診
    3/1 検査で陽性判明
  • 感染経路:調査中
<1866目>

  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 居住地:金沢市
  • 経緯
    3/1 発熱(38度台)、咳、倦怠感
    診療・検査等医療機関を受診。検査で陽性判明
  • 感染経路:調査中
  • 2日午前10時までに545件の検査を行い5人が陽性
  • 感染経路について
    ・接触者・濃厚接触者が2人
    ・経路不明は3人
    ・5人のうち1人が片町地区の飲食店での行動履歴がある
    ・クラスター関係・一斉PCR検査はなし
    ・軽症が4人、無症状が1人
  • 金沢市の繁華街のPCR検査について
    ・22日公表の1人(1798例目)
    ・23日に135件の検査を行い全員陰性
    ・24日の134件の検査を行い全員陰性
    ・25日に165件の検査を行い1人が陽性(1833例目)
    ・26日に221件の検査を行い全員陰性
    ・27日に199件の検査を行い全員陰性
    ・28日に102件の検査を行い全員陰性
    ・1日に118件の検査を行い全員陰性
    ・2日に52件の検査を行い全員陰性
    ・累計1230件の検査を行い、陽性者は累計2人(陽性率0.16%)
    ・対象店舗780店に対し、検査数1230件
    ・一斉検査は終了
    ・県は今後、金沢市とも協議し、今回の検査に応じた店舗の数を集計するとともに、一斉検査の結果について、分析を行う
    ・谷本知事は「検査の中身を少し分析してみる必要もあるのではないか。どのような人が検査を受けているのか分析した上で評価していくことも大事」と述べる
  • 白山市は2日、市立学校の通学者1人が感染したと発表
    ・2/18から登校していない
    ・臨時休校などの措置は行わない
  • 金沢市中央卸売市場は2日、50代男性従業員1人が感染したと発表
    ・市場に店舗を構える事業者
    ・男性は仕入れ業務に従事
    ・出入り業者で感染が確認されるのは初めて
    ・市場関係者に濃厚接触者はおらず、市場業務は通常通り行う
  • ワクチン接種について
    ・ワクチン4日到着、5日から接種開始
    ・4日に県立中央病院に1170人分が到着
    ・同日金大附属病院と金沢医科大病院にも計2340人分が配布される見込み
    ・県立中央病院は5日から接種を始める方針
    ・3月第2週には、県立中央、金大附属、金沢医科大、国立病院機構金沢医療センター、金沢市立病院にそれぞれ1170人分が配られる予定
  • 重症者は1人増えて6人
  • 会見はなし

以上が現時点で判明している情報です。

 

県健康福祉部長のコロナ記者会見(2日は会見なし)

石川県の感染状況等に関するモニタリング指標

石川県の新型コロナに関する記事

1856~1861例目の詳細(3/2)

1850~1855例目の詳細(3/1)

1846~1849例目の詳細(2/28)

1835~1845例目の詳細(2/27)

1827~1834例目の詳細(2/26)

上記以外の感染者情報の記事

新型コロナウイルスに関連する記事

理化研が飲食店での新型コロナウイルスの拡散具合の計算結果を公表

新型コロナウイルスが携帯電話の表面で28日間生存との研究結果が話題に

新型コロナウイルスの皮膚の上での生存期間はインフルエンザの5倍

マスクの有効性を証明。スパコン富岳が飛沫の飛び具合をシミュレーション

新型コロナウイルスに特効薬なし?WHOが存在しない可能性に言及

上記以外の新型コロナウイルスに関する記事はこちら

 

 

https://ginzasbt.com/?page_id=1548れ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA